見出し画像

日記

カメラロールをみる。

2022年1月1日
コンビニおでん、人生で初めてコンビニおでんを食べた日。
そうだ思い返せば友達に「初日の出を見よう」と明け方に呼び出されたのだった。
当時、卒業制作まっただ中のぼくは明け方まで作業をしていた。
少し仮眠をとるかどうか悩んでいたタイミングにやってきたlineに
「いいよ」とふたつ返事で明け方に車で海まで連れていかれた。
車の中で「おつかれさま」と渡された缶チューハイを少し飲んで、寝てしまった。
気づけば朝の9時、外は明るくて初日の出を見ることなく新年を迎えた。
俺ら寝たら夕方もっかい来るから、初詣行こ。
地元の神社で初詣をした。
緑の服を着ていた友人は相変わらずおしゃれだ。服のブランドも教えてもらった。
社会人パワーで買ったというそのパンツはとても高くて、いいなぁ、、、と少しうらやましく思ったと思う。


カメラロールを見た。
一年前の記憶を写真から思い出した。
そういえばこんなことをしていた。らしい。
人の細胞は3か月もあれば入れ替わるみたいでその当時の僕はどこにも存在しないのだけど。
どうやら外付けHDDのように写真に撮った記録からはいろいろなことを思い出す。
それが記録された写真のおかげか、正月、といったハレの日のおかげか友人のおかげなのかわからないのだけれど。

なんとなく、記録に記憶を重ねて残すのは少しおもしろいかもしれない。
そんな思い付きで、手の中にあった記録に言葉を乗せて
自分が一人で楽しんでみる。
2023年が始まって二週間、1月の前半戦にうだうだつけてた記録についていくつか公開してみる。
多分ぼくが楽しいだけだけど。
以下いくつかメモ抜粋。


ここから先は

590字 / 4画像

¥ 100

面白かったら珈琲代を恵んでください。 そのお金でお酒を飲みます。