見出し画像

【3日目】成田から福岡へ。1週間で博多美人に会えるか【秋の大移動日記】

タイトルだけでこのnoteを開いた人はショックを受けるかもしれない。
だって、「博多美人」って入れておけば閲覧数増えるんじゃね?っていう誰でも思いつくような安直な考えを思いつき、タイトルに入れただけだから。
だから、タイトルの中に博多美人出てこなくても怒らないで欲しい。まぁ、出てこなくてもだから出てくるかもしれない。

そんなわけで、大移動3日目。2日目の様子は貼っておく。

2日目はこんな感じ

5時 起床。ホテルの温泉に浸かる
6時 チェックアウト
6時20分 札幌から電車に乗る
7時 新千歳空港到着
7時半 飛行機出発
9時 羽田到着
10時 東京のオフィス到着。仕事開始
20時 仕事終わり
23時半 成田空港近くのホテル到着
24時過ぎ 就寝

わりかしハード、ということは3日目はゆっくり。。。。
そんなこともなく

とりあえず、5時に起きる。

泊まってたホテルの温泉に入り、6時にチェックアウトをした。
そこから、ホテルまで来るシャトルバスに乗って空港まで行って。。。
っていうテンプレみたいな移動はせずに
「もっと早い!」と思いついた行き方行くことにした。おそらく、これから説明する行き方を見た後、ぼくのことを「発明家」と呼ぶだろう

まず、温泉から歩いて5分。芝山千代田駅に行く。日本で1番短いと言われている路線、芝山鉄道に乗って、隣駅の東成田に行く。

東成田から、空港ターミナルまで歩く。Google Mapをみたら15分とかで行けるんだって。ちかいじゃん。歩こう

歩いてみた

一向につかない。そんなわけでアプリを開いてみると、まあああああ。行く方向を間違えてたわけだ。どうしよう。とりあえず戻る。
改めて調べると、一旦空港第2ターミナルを経由して、第1ターミナルに行かないといけない。

ちなみに、温泉から出ているシャトルバスは空港第2ターミナルには行ける。しかも無料で。

ん??あれ?シャトルバスの方が楽では?

はい。この文章を僕のことを発明家だと思ってしまった人はアホだ。アホ。きっと博多美人にも釣られたんだろうなぁと。

まぁそんなことよりどうしたか。空港第2ターミナルまで走った。着いたのは6時半。空港第1ターミナルには、あと15分で着いていたい。
ちなみに、バスで行くと5分と少しはかかる。ギリギリなんとかなるかなと。バスに乗った。
しかし、バスが一向に出発しない。しかも、第1ターミナルに行く前に、1つ経由する場所があるらしい。だめだこれ。間に合わん。

そしたらどうするか。タクシーか?けど、タクシーも見つからない。待って。本気で終わった。。。やばい!

最後の手段だ!と思って電車を調べてみたら。。。あった!あと3分後。第1ターミナルまで2分で行ける。電車に乗ればチャンスはあるかもしれない。
とりあえず、駅まで全力ダッシュ。
ちなみに1つ言うと、今左足を痛めていて、歩き方が少し変になってる。友だちにも気づかれた。歩くのもきつい(よく旅行してるわw)

それにも関わらず、走るなんて。。。けど、それどころじゃないからアドレナリンで頑張る。走れちゃう。人間ってすごい!

そんなわけで、発車10秒前に着く。車内の誰よりも息を切らしていた。
ただ、ここで一安心はできない。空港第1ターミナルについてからも、搭乗手続きまで走る!走る!走る!なんとか到着。
そして、最大関門の重量測定。7kgまでなら良い。調べたら。。。
6.6kgだった。とても危ない。けどよかった。服を少なくしたのでなんとか。足りない分は後で買えばいい。また、今後重量測定が必要な場所もないため、とりあえず一安心。

そんなわけで飛行機に乗れた。まぁ、noteを下書きで書いたり、寝たりしてたら福岡に着いた。9時40分。

そこから爆速で移動。博多駅まで行って、10時10分には出勤。自分で言うのもどうかと思うか、(今までのスピードに比べると)やりたいことが進んだ。手持ちのものがいくつかあって、どうしよー(自分より忙しい先輩たちがすごい)ってなってたものが片付いて、次のことを考えられるようになった。良い感じ。

そんな感じで、19時に退勤をして、足りない服をユニクロとGUで購入して、夜ご飯。

夜は、高校からの付き合いの友だちとご飯。出会ったのは関東だけど、今はずっと福岡にいる。だから、福岡行くたびに会いに行ってる。大好きな友だちのうちの1人だ。

そんなわけで、友だちが見つけてくれた焼き鳥屋さんに行った。最初の方はずっとお互いの近況。仕事の話をしてた。過去、現在、未来。お互い新卒1年目。半年働いてたら、「うまく行ったー!」「やらかしたー!」「この部分なんとかならないかな」など、言えることが増える。
そして、お互い今後やりたいことがあるからその話をする。友だちは次のステップアップのために必要なことを分かってて、それも教えてくれた。自分にも繋がる部分がある。次のキャリアの魅力も教えてくれた。

まぁー!この話が最高だったんだわ。面白すぎてお酒が進む。友だちの倍は飲んでしまった。普段はこれだけ飲んだら潰れてしまうが、程よく酔えた。九州滞在初日から気持ちが良い。

そして、博多駅に行く。博多駅ではイベントをやってる。雰囲気見て、もうクリスマスかよと。今年が終わるの早いよなぁーって。
そんな中、自分も相談したいことがあるから話を聞いてもらってた。楽しいぞ。

そんな感じで過ごしてたら、友だちの同期と遭遇。

ここまで読んで「博多美人出てこないじゃん!こんにゃろ!」って思った人。今すぐ謝りましょう。

まさに、友だちの同期が博多美人だったわけだ。友だちも博多美人も含め、お客さん目の前にする仕事をしてるわけで、「そりゃお客さんの目の前にたってもらわないと」って感じでした。

それで、軽く話して。。。と思ってたが、楽しくなって、空いてるテーブル見つけて30分とか話した。めちゃくちゃ楽しかった。ぼくは人と話したり、人の話聞いて「わぁー!なるほど!」ってなるのが好きなので、本当に最高な時間だった。もし、友だちと博多美人が読んでたら、ほんとありがとうと伝えたい。あと、お互い頑張りましょう!新卒1年目!!

そんなわけで、時間が来たので解散して。自分は博多駅近くのホテルに宿泊。ゲストハウスやすらぎ博多駅前というところ。2,000円ちょっとで泊まれた。まぁ安い。

12時過ぎには寝た。こんな感じで3日目は終わり。初日にしては最高だった。楽しい九州滞在にしたいなという気持ちだ。

そんなわけで!また明日!

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?