might(マイト)

ガジェットとアニメやゲームが大好きな元アプリエンジニア。今はプロジェクトマネジメントの…

might(マイト)

ガジェットとアニメやゲームが大好きな元アプリエンジニア。今はプロジェクトマネジメントの知識と経験を得るために苦戦の日々。 新しい技術には特に目がなくすぐ飛びつく。最先端技術サイコー! 最近は購入したバイク(MT-25)を駆り、知らない土地へ行っては新しい発見に感動している。

最近の記事

滝行で心身共に強制再起動してきたお話。

少し前の話になりますが、人生初の滝行に行ってきました。 滝行って修行僧が行うイメージがありましたが、調べてみると意外にも一般向けに開放されていて、気軽に(?)体験することができるようです。 滝行しようと思ったきっかけとは?ひとことで言うと、色々うまく行かない日常が続いていて「自分を見失っていた」ので、悶々とした日々を送っていました。 ・自分がやりたいことは何か? ・今うまく行かない現状は何か? ・そういえば最近体調が良くない。 などなど。。。 なのでぶっちゃけ、思い切っ

    • amazon PrimeAir みたいなことは自分でもできるらしいってばよ!?【設定・接続編】

      というわけで【設定・接続編】です。 今回の取り組みに至った経緯等に関しては、過去のエントリをご覧下さい。 amazon PrimeAir みたいなことは自分でもできるらしいってばよ!?【出会い編】 というわけで!早速取りかかります。 …と言っても、DJIのSDKを用いるにしても情報がもっと欲しいところ。 でも今すぐ試してみたい(気持ち先行w)。 とりあえずSDK落として、Android Studioを最新版にして〜っと。 Android Studioはカナリ古いバー

      • amazon PrimeAir みたいなことは自分でもできるらしいってばよ!?【出会い編】

        勉強したい技術分野の取り組みとして、非常に興味深いものを見つけました。 amazon PrimeAirってご存知ですか? ITに詳しい皆さんなら既にかもしれませんね。 そうでない方も、ニュースでチラッと見たことがあるかもしれません。 amazonの荷物をドローンで運んでしまおう!というサービスです。 日本では実用化されていませんが、アメリカでの一部地域では既に使われ始めているようです。領土が広いアメリカならではですね! 電線いっぱいな日本では実運用はまだ先…かな。

        • 【書評】99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ

          先のエントリでお伝えした「マネジメント分野」のスキルアップのため、今回は書評としまして1つ投稿したいと思います。 今回の本: 99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ 著者: 河野 英太郎 はじめにこの本を読もうと思ったきっかけとして、現職のPMというポジションに於いて、必ずメンバーが存在するということから「リーダー論」的な知見は得るべきだと考えました。 ちなみに「リーダー」という言葉は出ているものの、自身決して「上に立つ者」とは考えていません。あくまで「リーダー

        滝行で心身共に強制再起動してきたお話。

          やりたい勉強をまとめてみた!

          先のエントリ通り、せっかく職場の「勉強し放題制度」があるのだから、これは活用しなきゃ損! …ってことで、これから自分が学びたいと思っていることをざっくばらんにまとめてみました。 時間は有限!やりたいことを分野別に分けてみた学びたいと言っても時間は有限。 ましてや仕事もあるから更に時間は少ない。なのでやりたいことを分野別に分けてみました。 その1:技術分野「ネイティブアプリ技術」元Androidアプリエンジニアとしては、アプリの技術も保っておきたいところ。そして新しい技術は

          やりたい勉強をまとめてみた!

          勉強はできるうちにやることにする!

          学生時代は「勉強めんどくせー」なんて思ってましたし、同感される方もいらっしゃると思います(笑)。 でもいざ社会人になると「勉強しなきゃ!」って時に勉強できないんですよね。時間然り、お金然り、、、。 最近思う「一度きりの人生」おっさんになったからですかね、最近↑のようによく思いますw 「一度きりの人生、楽しまなければ損じゃね?」って 今の職場は勉強を支援してくれる!そんな制度が始まりました。名付けて「勉強し放題制度」(まんまw) あらゆる勉学に対して補助をもらえるようで、書

          勉強はできるうちにやることにする!

          一般人でもITで人助けは可能か?を考える

          表題の通り、私みたいな平凡な者でもITを用いて人助けは可能なのか? そんなことをここ10年以上考えながら、IT関連の仕事に従事しています。 エンジニアは大工や寿司職人らと同じ「手に職を持つ職人」だと思っており、学歴なんかに左右されない文字通り「職」というスキルだと思っています。 ある日「オレンジ」と呼ばれるレスキュー隊を生で見ました。 人命救助を最優先に、危険を顧みず取り組むその姿は感動モノでした。 「人の助けになることをしたい」 そんなことを日々考えていた中、自身の持

          一般人でもITで人助けは可能か?を考える

          【書評】脳リミットのはずし方

          皆さまはじめまして!mightと申します。 初の投稿となりますが、どうぞお手柔らかにお願いします。 最近はKindleのおかげで分厚い本も手軽に読めて、ホントありがたい世の中になりました・・・というわけで、早速書評になります。 今回の本: 脳リミットの外し方 著者: 茂木 健一郎はじめに2〜3年程前までは勤めていた職場の都合で、PM業を行いつつもアプリケーションエンジニアとして従事しておりました。 しかしながら自身の今後のキャリアパスを考えた結果、これまでの開発経験で培った

          【書評】脳リミットのはずし方