見出し画像

【大切な時間は大切な仲間のために使いたい】

おはようございます!
チャイルドマインダーのみぎたです(*´ω`*)

保育園で保育補助をしたり
個人で訪問保育をしたり
オンラインサロンの運営をしたりしております。



今日は、昨晩サロン投稿した記事のちょっとした補足の内容になります。
(サロンの記事の内容はここには書きません)
#hoikuroom .jp
「hoiku room」


私がTwitterで発信したりブログやサロンで記事を書いているのは、伝えたい思いがあるからで、
そこに加えて、人柄を知ってもらうためにzoomや音声なども使用しています。

そして、自分の貴重な時間には優先順位をつけていて、自分のこと以外ではサロンメンバーさんを優先しています。

なのでサロンメンバーさんからお誘いがあればせっせと出向いています(コロナ禍のためオンラインですが)
メンバーさんのラジオに呼んでいただけて、緊張しながらも喜び勇んでおります!


偉そうにしているとかそういうことではまったくなくて、とにかく限られた時間を大切に使いたい!ただそれだけです。


というのも、
ここのところよくくるDMの大半が
素性の分からない人からの
「お話聞かせてください」といった類いのもの。

とてもありがたいと感じる反面、
そこに割く時間があるならもっと自分のためや家族のため、サロンを支えてくださるメンバーのために使いたいと思っています。

この想いは初めから変わっていません。

それに、アプリやサイトを運営しているから話が聞きたいと言われても、顔も出していなければ実名も出していないようなよく分からない人を信用することは難しいし、自分のことを話すのは抵抗があります。

中にはね
もっと露出したほうがいいよって言ってくださる方もいるんですが、それはそれで、
「話が聞きたい」というのとはまた別の問題だと思っています。

私はどこで誰と話そうと自分の言うことや想いが変わるわけではないので、私のことが知りたかったり話が聞きたいのであれば、Twitterの発信やブログなどを読んでいただければ十分だと思っています。

それか、私が運営している
オンラインサロンhoiku room に入っていただければ、さらにコアな私の想いに触れていただくことができます。


文字にしても直接にしても
私の本質は変わりません。

変わるようだったら
それこそ人として問題があります。

ということで、
私はこういった信念のもとで自分の時間をやりくりして生きております。

何度も言いますが
偉そうにしているわけではありません。
むしろ偉くない、超一般人だからこそ地道にやっているだけです。

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

「hoiku room 

「hoikuroom.jp」

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?