見出し画像

急に引けッ! 曲に緩急をつけるカンタンな(でも絶対成功する)方法 - 作曲講座2

割引あり

突然ですが音楽、映画、コース料理、スポーツ
この4つに共通することはなんでしょう?

答えは
4つとも「時間経過」が関連しており
ダラダラ同じより、緩急があるほうが嬉しくなる

ということ。

魅力のある音楽を作るためには、緩急がとても大事です。

なので今日のテーマは「急に引けッ」。

自分の曲になんだか刺激がたりない
緩急を付けて、聞き手のこころをぐっと引き付けたい…

という時に
最も簡単にできる治療法
「急に引けッ」のやり方をご紹介します。

この回は podcastのトーク相手、ボーカルのKOTETSU(こてつ)が特に超絶賛してくれた回。ほんとうに、すぐ使えて、効果的なテクニックですし

トラックメーカーの方、DAW / DTM / Loop music などを使って主に音楽制作をしている方にも超有効なのです。

Pod cast中では
・完全アコースティックな私の楽曲 Hope for Hopeと
・私がGarage Band で作ったこちらのトラック
両方を使って解説をしています。

こんな方向け
◎歌モノを作りたい方 ◎歌心あるインストを作りたい方
◎はじめての方 ◎初心者 ◎中級者 ◎スランプ中の上級者

この内容は
トラックメーカーや、LOOPで音楽を作る方にも使えるテクニックなので是非!

⇓⇓このpodcastの内容を深掘りしています⇓⇓


  • ポッドキャスト「宮嶋みぎわの誰でも天才作曲家」で紹介の作曲術をnoteでは更に掘り下げ、詳細な情報を紹介!

  • 米国の大学でも教えている作曲術を、コーヒー1杯の値段で分かりやすく学べます。

  • 無料部分だけでもたくさん学べますので是非有効活用してくださいね〜!

古い恋愛指南書みたいですが、上級者は引くのがうまいのです笑


Podcastでも散々盛り上がっていますが、緩急を付けて押したり引いたりしたいのって恋愛に似ているんですよ。

上級者が「押す」よりも「引く」を大事にしていることは皆知っていると思いますが、いざ好きになると「LINEが一週間なくても待つ」とか、難しくありませんか?笑

つい自分から連絡してしまって、あ〜〜〜ここで待つことができりゃ、良いのに!!!!!と悶絶したりしますよね笑。

引くって、難しいんですよ、自分が当事者になってしまうと。

だからこそ、皆さまには是非最初から「引く」を身につけていただきたいんです。以下で詳しく説明します。

ここから先は

3,020字 / 2画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

上限はありません!サポート本当にありがとうございます(*^-^*) 大変大きな励みになります!