見出し画像

5周くらい回ってビールが美味い~ストロングからの決別?(多分無理)

昔は「サクッとまず飲む」と言えばビールだった。
そもそも今みたいにRTDがたくさん無かったらから。
タカラ缶チューハイが出たのがワタシが学生の頃か?
でも確か、ビールの方が安かった(はず)。

それがこの数年、サワー系、そしてストロング系が隆盛を極めている。
デフレがそれに拍車をかけた。
安い、酔える、コスパいい!ってやつ。

ただ最近、サワー系、中でもストロング系は下火というか明らかにメーカーが撤退している。

鬼檸檬も9%無くなっててびっくりした……。
なんかどの記事も「健康志向」とか「若者の酒離れ」とか「日本の酒コンプラ」みたいなことにフィーチャーしてるけど、実のところは酒税の件で「うまみ」が減ったから、ってのも大きいのでは、と思ってる。

とは言え実際時間泥棒なのはよく分かる(真顔)。
2、3本キメたら何もできなくなる。

とは言えこのブームというかストロングトレンド(何やねんそれ)に乗って、この数年間はたくさん(種類、量とも←)飲んできた。
どこの居酒屋でもサワー系普通に飲めるようになった。

サワー系の安さに乗っかって、一時よりビール飲まなくなってた……んだけど、最近ちょっと「ビール美味いよな」と5周くらい回って原点回帰してる。

何が良いって味もそうなんだけど、やっぱり日本のビールって晩酌相手として「和洋中華」どれにでも合うのは強い。
レサワも頑張ってるけど物によっては邪魔する。

あと「酒を飲んだ満足度」が高い。
サワー系だと飲み口軽いから水のように飲んでしまい、気づいたら結構酔ってるのに「酒を飲んだ」感がないものだから更に杯に杯を重ねてしまう(そして泥酔)。

ビール(特に味の濃いクラフト系)はその点、苦味と共に「ちゃんと酒を飲んでる」という実感が臓腑と心を(後者大事)満たしてくれる。

私、日本のビールは昔から麒麟派で基本は一番搾り推しなんだけど、最近激推しなのは同じKIRINのスプリングバレー。
赤を始めて飲んだ時衝撃だった。
ベルギービールに負けない飲み口の濃さ!

黒もなかなかの仕上がり。
白は……まぁまぁ(笑)。
緑はまだ飲んでない。
とにかくオススメ。

スプリングバレー、って名前も良いよね

アサヒのマルエフも「The 日本ビールの王道」って感じで美味い。
マルエフの黒は少し軽いのが物足りないけど、逆に白とハーフ&ハーフにすると絶品。

そんなこんなで、ちょっとサワー系、ましてやストロングは「抑えて」いってビールに「復帰」していこうかな、なんてことをこの頃考えてる。

えーっと。
お気づきの通り「抑えて」なので、サワー系もストロングも「引退」はしませんw
でも今後、ストロングは買いづらくなるのかしら?

だったら今のうちに爆買いしとく?(やめなさい)
鬼檸檬9%なら箱買いする価値あると思うけど!(だからよしなさい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?