ご訪問ありがとうございます。
向山穂典
(むこうやま みのり)です。
いろいろと書き綴りますが、
よろしくお願いします。


私は20代後半、
習い事に熱心に通っていました。
おかげさまで大勢の人と
出会うことができ、
関係者の皆様には感謝しています。


世の中にはいろいろな先生や
セラピストさんがいます。


画像1



少人数制のレッスンでは
より良質な人間関係が
期待されるため
どんなモノづくりの
レッスンであっても
(ヨガ教室も同様)




「共通言語」のようなものがある!!


画像2


気がしています。
特に主婦さんがいレッスンでは
協調性も強く、穏やかな雰囲気で、
ゆったり
しています。



どこの教室にいっても
どこか雰囲気が似ています。


画像3


場所がコミュニティセンターで
あっても、個人宅であっても、
まったりしています。
生徒さん同士、打ち解けるのも早いです。


女性は男性と違い、
協調性が強く、柔軟性もあり
臨機応変な対応にも長けています。



その場その場の雰囲気を察知して、
崩さないように、
という心遣いがあります。
女性ならでなの、優しさと思いやり、
そしてお話好き。


画像4


その意気投合のスピードは
女性ならではです。



向山穂典

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?