見出し画像

旅とお土産

好きなものは手に入れたい

旅の終わりの儀式といえば
スーツケースやリュックの中の汚れ物を
洗濯機に放り込んで
自分のために購入したお土産を
広げて楽しむ。
ここまでが1つの流れです。
極度の横着もので面倒くさがりなので
「いや~、今回の旅行も楽しかったぜ~」という
気持ちが強いうちでないと
永遠にスーツケースやリュックの中に
汚れたものが鎮座している状態になりかねないのでね・・・

ここ数年はもっぱら人に配るものは買わずに
自分が楽しむためにお土産を買う機会が増えました。
私のように1年に何度も出かける人と
そうでない人とでは価値観も違うでしょうし
面倒な世の中になったもんです。
良かれと思ってやったことが
思わぬ反感や妬みを買うことになりかねない。
くわばらくわばら。
秋の旅行シーズン真っ只中なので
ここ数年、自分のために買ったお土産で
「これは美味しい!次も買う!」と思ったものを
つらつら~っとご紹介したいと思いますので
お土産屋さんなどで見かけたら
ぜひ手に取ってみてください。
自分用なので基本値段はお手頃です☺

テッパン【京都】聖護院八ッ橋

だれしも1度は見たことがあるのではないでしょうか。
八ッ橋の老舗、聖護院。
清水寺にもありますし、空港や駅にも。
わたしはシナモン・ニッキ大好き人間なので
京都に行けばここの八ッ橋を買って帰ってきます。
日本製のクッキーといったところでしょうか。
伊丹空港で小さな袋入りを発見したときは小躍りしました。
1つ300円程度で購入できるのもうれしいです。

クリティカルヒット【新潟】柿の種のオイル漬け

これは2023年に食べたものの中でも
上位に食い込むレベルに美味しいです。
1瓶が大きいので重たいのが難点ですが
とくに「だし醬油仕立て」が最高でした。
卵かけご飯にこれをのせて食べることをおすすめします。
柿の種とナッツ(?)のザクザクした食感に
お出汁がふんわり香るので
お箸が止まらなくなります!
冷ややっこにのせても良かったので
お料理が好きな方はぜひ購入してみてください。

隠れた酒盗【北海道】とかリット

たまたま新千歳空港で見かけたお菓子でした。
気づいたら1袋なくなっている
いわゆる「やみつき」になるタイプのお菓子です。
にんにくの風味としょっぱさがガツンとくるので
お酒のおともにぴったりでした◎
次回、見かけたら違う味も試してみたくなるような
そんな酒飲みにぴったりのお土産です。

かわいいは正義【北海道】五島軒 ブーケシリーズ

カレーで有名な「五島軒」
ここのケーキもとても美味しいです。
レトロモダンなパッケージには
ちょっとモソっとした食感の
昔ながらのケーキが入っています。
見ればついつい手が伸びる、
そんな商品だと思います。
ベルギーチョコレートブラウニーが
わたしのイチオシです。
ソーフケーキも食べてみたいので
そろそろ函館に行きたいところです。。。

違いの分かる女になりたい【沖縄】35COFFEE

サンゴで焙煎されたコーヒーを飲んだことはありますか?
物珍しい商品が好きな人間なので
「おお!なんだこれ!!」という気持ちで手に取りました。
パッケージもモノトーンでかわいいし
バラマキ用にもちょうどいいじゃない。
テトラパックに豆が入っているタイプを購入したので
カフェイン大好き人間には少々薄く感じられましたが
酸味が強くさっぱりとした味わいが
南の島では好まれるのでしょうか。
コーヒーを飲むのは好きなのですが
豆やら、淹れ方にこだわりは0なので
どなたか詳しい方に解説してもらえると嬉しいです。
結局のところサンゴで焙煎されると
何が違うかまでは私には分かりませんでした・・・トホホ
でも売上の3.5%がベビーサンゴの養殖に役立つのであれば
行くたびに喜んで購入し続けたいとも思います。

大大大優勝【九州】黄金鶏皮揚げ ゆずすこ味

あまり大きい声では言えないのですが
添乗中でもシレっと買うレベルで大好きなのがこれ。
ただし私は堂々としているタイプなので
お客さんにもハッキリと勧めて自分でも買う。
「あ~!コレ!美味しいから買ったほうがいい!」
「これはね、酒飲みの東北人なら好きだから!」
「ゆずすこ、なんて東北では見ないですもんねぇ~?」
なんて言ったぐあいにです。
これを良しとするかしないかは相手方次第なので
あとは野となれ山となれ。
久しぶりに大分空港で見かけて
心の中でガッツポーズを決めました。

旅にお土産はつきもの。
2024年はどんなお土産に出会えるのか
今から楽しみです。(何も予定決まってないくせにね)
とりあえず来年の行く末がいまから不安でしかありませんが、
わたしの永遠のミューズYUKIは
「正しいより楽しいを選べ」と言っていたことを胸に
次のステップに踏み出したいところではあります。
みなさんの「これはうまい」といったオススメあれば教えてください(゜.゜)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?