見出し画像

OTONE vol.2 やりますよー

すっかりご無沙汰して完全なるnoteウラシマな浜田です。
皆様いかがおすごしですか。

さて、さっそく本題でございますが
昨年の12月に産声をあげたワタクシのOTONEというプロジェクト、
第2回めの朗読会をやることになりましたイエッフー。
詳細は↓↓ こちら!


OTONE volume 2
『Rock, Pops and 4 READING FESTIVAL』

出演:井上 悟/奥 真紀子/浜田 弥依

日時:2016年12月3日(土) 14:30開演/17:30開演
   ※開場は各回開演の30分前です

場所:フリースペース無何有(むかう)
   東京都新宿区新宿3-34-3 JR新宿駅・中央東口徒歩3分

料金:1,500円

******

内容は被りますが、OTONEページにも詳細ありまーす。
http://soulmama.net/OTONE/

そしてなんと、ただいまお席のご予約受付中なんですよ。
下記専用フォームまたは浜田までメールか何かで直接ご連絡ください。
http://soulmama.net/booking/

精魂込めて承ります。

******

今回はセリフの応酬が多く、ほぼ「朗読劇」なカンジです。
そしてまた12月なんだ。うん、すまない。
わかる、わかるよ。みんな忙しい時期だよね。
ああ、そうさ。11月の日程で小屋を押えられなかったのさ……。

ちなみに。
noteのお知らせだけに書いちゃいますが、
実は、灰谷魚さん作品オンリー朗読会ふたたびでございます。
(作品の使用許可をくださった灰谷さん、本当にありがとうございます)

昨年のOTONEは「灰谷さんの作品で朗読会をやりたい!」
……という、そのものズバリなところからスタートしました。
が、今回はそうではありません。
全体的なテーマや方向性を先に決め、
それに合いそうな作品を出演者がそれぞれ持ち寄り、
皆で相談しながらの上演作品選定でした。
その過程を経たうえでの「灰谷さん作品オンリー朗読会」です。

なにしろ公演タイトルが↑↑な有様なので
だいたいおわかり頂けると思いますが、
昨年とはガラリと雰囲気変わります。

既に稽古は始まっている ……どころか、そろそろ佳境ですけども
去年得たものはとりあえず脇に置いておいて、
まったく新しいことに取り組んでいるような感覚です。
まあ、同じことを毎回やっても意味ないですし
ここは期待して頂いて良いところだと思っています。

相変わらず、周囲の皆様に助けられながら
どーにかこーにかやっているワタクシですが
皆様に楽しんで頂けるよう、日々奮闘しております。

楽しい時間、ぜひ一緒に過ごしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?