見出し画像

なんで〜こん〜なーに〜可愛いのーかーよぉ〜

皆さん、世の中で一番可愛い存在って何ですか?

私は結婚5年目に授かった愛娘が、一番可愛いと思ってこれまで生きてきました💖(n*´ω`*n)

そんな私の思考回路を根底から覆す方と、遂に私は邂逅してしまいました❗

( ↑ まずこの3児のパパさんの記事をご一読ください )

3児のパパさんこと、中年のメガネおじさん(←御本人談)が、自分が一番可愛いのだ❗と主張しておられました\(◎o◎)/!

なるほど、これはとかく自分を卑下しがちな日本人の風潮に一石を投じる、貴重な見方かもしれません👏

自分万歳ヽ(=´▽`=)ノ

さあ、過去の辛かったことすらも自分が可愛かったせいにして、改めて自分史を振り返ってみましょう💖


まず私は、昭和45年4月16日に富山市で生まれたんですが、本当なら予定日は5月8日だったんです。
早くこの世の中に出て来たかったんですね、なんと可愛い💖
お陰で若干未熟児気味で2200グラムで生まれてしまったんですが、普通よりも小さく生まれるなんて、抱っこしやすいじゃないですか。なんと可愛い💖
小さく産んで大きく育てるって諺もありますし♫

その後、生後2ヶ月で富山から横浜へ父の転勤で引越したんですが、物心がつく時には都会のハマっ子にしてあげようという我が父の会社の可愛いこと💖

お陰でお隣には仲良しな女の子もいて、よく遊んでました。子供は遊ぶのが仕事です❗見て下さい、この写真の楽しそうなこと🎶(私は左側)

色白で可愛くて可愛くてたまりませんね~💖

その内幼稚園、小学校へと上がるんですが、なんと小学校の卒業文集には、私は女子から見た嫌いな男子第2位に輝いてしまいました🌟
これはきっと、私があまりに可愛いので、女子が嫉妬したんでしょうね💖そんな女子もまた可愛いもんです。

そして中学に上がるタイミングで、今度は広島県大竹市という町へ引っ越すことになります。
可愛い子には旅をさせよとばかりに、知り合いが誰もいない地へ引っ越すことになるとは、父の会社も私のことを旅させたいくらい、可愛かったんでしょう💖

さて中学2年生の時に、私は吹奏楽部に途中入部することになります。
バリトンサックスという、重くて目立たない、首と右手親指に負荷が掛かる、チェッカーズのサックスのような華麗さとはかけ離れた低音サックスを任されたんですが、これも可愛い私が、目立つアルトサックスなんか吹いたら、文化祭や体育祭で吹奏楽部が演奏する度に、私が可愛い為に目立ってしまって、演奏にならないと、顧問の先生が危惧されたからでしょう💖

なんて罪なワタシ🎶

( ↑ 高1の体育祭でバリサクを吹く私♬ )

こんなに可愛いもんですから、中学3年の時にはアタシと付き合って下さいと、女の子から沢山声を掛けて頂いた…ようです💖(直接届いたのはごく一部の女の子からだけですが)

私、その中からある女の子と両思いになりまして、半年ほどお付き合いいたしましたが、半年ほどで次のステップに進みたいの♫という彼女の心を尊重し、気持ちよく見送りました。自分の心を殺して、相手の女の子の気持ちを応援する私、なんて可愛いんでしょう💖・・・アレ?ちょっと涙が?いや、気のせいです、気のせい♫

高校時代も私があまりに可愛いもんですから、女子生徒は私の近くにいると負ける!とでも思ったんでしょう、全く私は恋愛とは無縁の生活を送っていました。なんなら、逆に告白して酷い失敗してばかり。それでも前向きに明るく、海援隊のJODANという歌曲のように生き続ける私って、やっぱり可愛くてしょうがないです💖

大学受験は1勝4敗。
唯一私に来ていいよ♫と声を掛けてくれた大学は母校になる訳ですから、これまた可愛い♫
私の可愛さゆえに、合格させたら大変なことになる!来なくていい!という連絡を寄越した大学は、可愛い私を招かなかったことを、後悔したことでしょう。

さて広島の地で10年間可愛さを振りまいた私は、生まれ故郷の富山で可愛さを振りまくべく、就職先を富山の地に決めました。
1人っ子ゆえ、親の老後の面倒を見なくてはならないことから、この世に予定より早く送り出してくれた両親の慈愛に恩返ししようとする私、なんて可愛いんでしょう💖

就職した富山の地でも相変わらず可愛いもんで、「自分の光が消される!」と思ってか、なかなか女の子が寄って来ず、女性と縁のない日々を送ってましたね~。

そうは言っても私も1人っ子ですから、私の可愛い遺伝子をこの世の中に残さないといけません。

私の可愛さを理解してくれる女性が現れましたので、即私は結婚を申し込みました💖
やがて目に入れても痛くもなんともない可愛い娘が生まれました。
可愛い私の遺伝子を受け継いでいますから、可愛くない訳がありません💖

娘が夜中に泣いても可愛い💖

娘がオムツを変えた途端に第2弾を投下しても可愛い💖

娘が初めて熱を出した時はどうして自分と入れ替われないのだと思うほど可愛い💖

娘が歩き始めたら、チョコチョコ歩く姿が可愛い💖

短大に進学した今も、休みの日は友達と遊ぼうとは微塵も思わず、家でゴロゴロしているのが可愛い💖

いや、もう私の可愛さを全部娘が持ってっちゃったほど可愛い💖


・・・ん?気が付いたら娘賛歌になっています。いつの間にかこの記事の冒頭へと戻ってしまったかのようであります。

仮説:独身時代は自分が一番可愛かったが娘が生まれたら可愛さを持って行かれた。


でも私も今も可愛いんですよ♫

この記事、クリアアサヒを飲みながら書いてるんですから💖

今も見栄晴に似ているというと納得されますから💖

朝は奥さんに起こされないと起きませんから💖

レベッカのフレンズを聴くと今も泣いちゃいますから💖

結論:私は可愛い٩(♡ε♡ )۶


異論反論、受け付けますm(_ _)m(笑)

サポートして頂けるなんて、心からお礼申し上げます。ご支援頂けた分は、世の中のために使わせて頂きます。