Mie Kobayashi

情報セキュリティのお姉さん

Mie Kobayashi

情報セキュリティのお姉さん

最近の記事

1人情シスが11人目情シスの会社に転職してみた

みなさんこんにちは。 久しぶりのnoteです。 実は今年の6月に、11人目の情シスとして社員数が倍以上の会社へ転職しました。 転職にはとても満足してるのですが、やはり規模が違うとなると、カルチャーやお作法の差に戸惑うこともあります。 個人的な感覚にはなりますが、転職してちょうど半年が経過したので、どんなことが変わったのかを書いてみようかと思います。 比較参考になるか分かりませんが、以前の職場と現在の職場の比較です。 Before 正社員100人程度 社員番号5番 シ

    • 日本初!?macOSの読み上げ機能を用いてLTしてみた

      みなさんこんにちは。 先日登壇したイベントで、ひょっとして日本初なんじゃ!?ということをやってみましたので、そのレポートを書こうかと思います。 この記事は、登壇を引き受けたけど声に自信ないなーとか、LTやってみたいけど喋るの恥ずかしいなーとか、酒焼けしちゃったのにプレゼンしないといけないんだよなーという方をはじめ、色々な人に読んでもらえると嬉しいです! イベント概要 ことの発端とあらまし登壇1週間前の金曜日 その日の朝「ちょっと喉痛いなー」って思っていたのですが、なん

      • スタートアップで情シス2年生がやってきたこと

        こんにちは! カミナシのコーポレートIT担当、小林です。 春以来のnoteです。 このnoteはアドベントカレンダー「【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#2」」の21日目の記事になります! もう2022年も終わっちゃいますね! 4月で情シス2年目に突入した私ですが、今日は年の瀬なので2022年4月からの施策を振り返ってみようと思います。 なお、こちらの記事は8000文字になります!(笑) 見たいところから見ていただけ

        • カミナシの1人情シスが訴えたい!「セキュリティは文化」という話

          ​​こんにちは! カミナシで1人情シスをしております小林です。 今日はタイトルの通り、「セキュリティって文化なんだよ」ってネタを書きたいと思います。 これは、前に書いたnoteの最後にある一文を、他社の情シスの方とお話しする中で拾っていただいたこともあり、ここをもう少し言語化しつつ、カミナシで取り組んでることについてお伝えできればと思いました。 この記事は、セキュリティ対策を取っているけど不安を感じている、セキュリティ教育をやっているはずなのに守られない、セキュリティのソリ

        1人情シスが11人目情シスの会社に転職してみた

          新入社員受け入れをオンライン化したはなし

          こんにちは!カミナシの小林です。 今日は、コーポレートチームが設定しているOKRに基づいた入社体験を上げる施策と、入社の受け入れを完全にオンライン化したことをアウトプットしていこうと思います。 入社体験を上げたいと考えている・・・ オンライン入社やってみたいけど迷ってる・・・ 他のスタートアップがどうやって新入社員受け入れをしているのか気になる・・・ そんな方々に読んでもらえたらと思います。 なぜオンライン化をやったのかこれまでカミナシは、少人数のフェーズであることから、

          新入社員受け入れをオンライン化したはなし

          1人目の情シスがカオスな中でやったこと

          こんにちは! カミナシの情シス1年生、コーポレートIT担当をしてる小林です。 2021年も終わりに近づいてきましたが、今日はカミナシがコーポレートITを立ち上げて初のnoteを書いてみたいと思います。 カミナシはシリーズAの調達を3月に実施し、現在は正社員35名程度、デスクレスSaaSを提供しているスタートアップです。 この記事は、同じくらいのフェーズの企業や、これからシリーズAを迎える企業、今後コーポレートITを立ち上げようとしている人たちに届くといいなと思っています。

          1人目の情シスがカオスな中でやったこと

          勝ち色診断やってきました!

          こんにちは!小林です。 久々のnoteです。 というか、新年の抱負を書いて以降、全くアウトプットしてませんでした… アウトプットしないのは、知的な便秘ですからね。良くない。(くわしくは#ssmjpで検索!) 今日は面白いことやってきたので、それをネタに書こうと思います。 というか、noteの書き具合、だいぶ変わりましたね?(笑) 勝ち色診断って何?あなたは、普段どんな色を好んで着たりしますか? 私は、服は黒、スポーツグッズはピンク、アクセサリーはイエローゴールドを好んで選

          勝ち色診断やってきました!

          2020年の振り返りと2021年の目標

          こんにちは。 カミナシの小林です。 Facebookで2020年どうだったかという振り返りをしたものの、そういえば去年の年始に2020年どうありたいかという宣言ってしていなかったということに気付きました。 今年はきちんとやっておこうと思ったので、ベタではありますがnoteに書いておこうと思います。 というとすごく自主的な感じに聞こえますが、周りがちゃんとアウトプットしているのを見て、私も刺激を受けて書いています。 仕事へのチャレンジ2019年の秋から2020年、カスタマー

          2020年の振り返りと2021年の目標

          カミナシが早期にISMSを取得した理由

          こんにちは!カスタマーサクセスの小林です。 本日、ISMS取得について発表しました。 私はカスタマーサクセスを担当しながら、カミナシの社内システム責任者としてISMS取得に関わってきたので、今回はそのことについて記事にしていきたいと思います。 これからISMSを取得しようと考えているスタートアップの方に、少しでも参考になれば嬉しいです。 ちなみに「ISMSってなぁに?」という感じの人にも分かりやすく説明をしますと、 情報セキュリティマネジメントシステム (Informa

          カミナシが早期にISMSを取得した理由

          今の気持ちを大事に生きる

          先日Tweetをにキッカケに連絡をもらいました。 何の気なしに呟いた言葉だったんだけど、この考え方っていつからだろうなって思ったら、割と昔からそうだったかな?どうだろう。 そんな風に考える理由なんかを、ちょっと整理してみようと思いました。 シンプルに考える 仕事でも恋愛でも、何気ない生活でもそうなんだけど、常に私たちは何かを選択しながら生きてる。 その選択は間違ってもいいし、途中で軌道修正したっていい。 ただ、大事なのは自分の気持ちと向き合えてるかどうか…かなって思って

          今の気持ちを大事に生きる

          もくもくとnoteを書く会のススメ

          こんにちは。 実は先日公開したnoteですが、友人と『もくもくとnoteを書く会』というものをやり、生み出した作品なのです。 私一人で作業していたら、あんなにちゃんと書けなかったかも!?ということで、今日は、なんで『もくもくとnoteを書く会をやってみたのか』ってところも含め、やるメリットなどお伝えしたいと思います。 なぜやる事になったのかnote書く時って、PCからやること多いと思うんですけど、誘惑多くないですか? わたしStationってアプリにTwitterとかFac

          もくもくとnoteを書く会のススメ

          自分の弱いところも受け止める

          先日2回目のストレングスファインダーを受けたこと、カミナシに入社して2年経過し、色々と考え方や物事に対する見方も変わってきたので、頭の中を吐き出すような内容になっちゃうけど書いてみようと思います。 はじめにもう長いお付き合いの方はご存知かと思いますが。 実はわたし、新卒での就活経験も就職経験もなく、卒業後は1年大学に残って研究してたり、何を思ったのかファーストキャリアに金融営業を選んだという今じゃあまり考えられないようなことをやってました。 営業、カスタマーサポート、コール

          自分の弱いところも受け止める

          スタートアップでママが働くとどんな感じ?

          こんにちは!小林です。 先日とてもいい記事を見つけたので、 私なりの続きを書いてみようと思います! 子供を預けながら働いたり、妊娠出産を経て社会復帰しようとすると、制約が出てしまい思うように働けないママさん多いんじゃないでしょうか? もしママさんが、それでも扶養範囲を超えてある程度の収入が欲しいと思うなら、わたしはスタートアップで働くことをオススメしたいなって思います。 スタートアップとは 革新的な事業に取り組む企業で、短期間での株式上場を目指す集団です。 いわゆるベン

          スタートアップでママが働くとどんな感じ?

          CSHACK女子部、初のオンラインイベントを終えて

          こんにちは。菅原です。 今日は、自分が運営として携わっているコミュニティのお話しを書こうと思います。ちなみに、配信終了後からいい感じにお酒入っていますので、変なところがあってもご容赦ください。 ↓リリース対応しつつnote書いてる図(笑) 初のオンラインイベント確か2月の終わりぐらいに決まった今回のイベントは、当初は配信場所として株式会社ヌーラボさんのイベントスペースをお借りしてやる予定でした。 ところが、COVID-19の影響でオフラインでの開催が難しくなり、視聴者だ

          CSHACK女子部、初のオンラインイベントを終えて

          子供の休校や保育園閉鎖で困ってるワーキングマザーに伝えたいこと

          こんにちは!菅原です。 今日は、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響をモロに喰らってるワーキングマザーに伝えたい情報を書きます。 というのも、先日の緊急事態宣言により、わたし自身も2歳の子供が登園自粛により保育園に登園できなくなり途方にくれました。 (テレワーク中の人は預けられないという自粛要請でした) ちょうど子供を迎えに行く途中に「自治体から自粛要請出てるよ!」と、同じ地域に住むママ友から情報を得たのですが、そうは言っても仕事してるんだし、登園自粛はあまり関係

          子供の休校や保育園閉鎖で困ってるワーキングマザーに伝えたいこと

          CSカレッジというコミュニティ

          こんにちは。菅原です。 昨日は、第4回目のCSカレッジへ初参加してきました! 今回は、そこで得たものを書いていこうと思います。 CSカレッジとは、ABEJAの丸田さんが主催されている、ワークショップ型のカスタマーサクセス勉強会です。 カスタマーサクセス界隈では色々なコミュニティがありますが、CSカレッジは初回から一貫して『みんなで学ぶ』スタイルの勉強会です。 (初参加したくせに知った風w) この会は、丸田さん自身がカスタマーサクセスを始めることになった際、色々な方に

          CSカレッジというコミュニティ