見出し画像

ハープ


線状降水帯が佐賀に
出ているとか?
こんな言葉は
昔はなかった筈だが…..
とか思いながら
気象兵器の話を
思い出す。
人間が神の域に手を出す
何て酷いと憤慨する。

ベトナム戦争の時に
ポパイ作戦を実行した事は
知る人ぞ知る。
今や
世界の国々がそれを
持っているとか?
本当に大概にして
欲しいと憤る……。

貧困ビジネスなんて
言葉もあり…..ムカつく。

人の生活の中に
他を思いやり    
お互い様と労りあって
各々の分を知り守り
助けあって穏やかに
暮らしていた時代が
確かにあった。

今や
勝ち組・負け組と
競争原理に支配されて
なんかあれば
"自己責任"の擦り合い?

私は41年余り
社会の先端?で仕事をして
いたように思うが
自分と関わる人々の
幸いを願いながら
奮闘してきた。

今や
自分の小さな体を
労りながら本当に
ささやかに終活を考えて
日々を過ごしている。
心を整えて
ゆっくりゆったりしたい。
文字通り平和に
残った人生を過ごすと
   決めた!!!

  ラブ&ピース















おやつにせんべいを
食べる…….甘い物が
苦手だった私だが
最近は
ホッと一息すると
何か甘い物ないかな?と
探す…….頂き物のお菓子が


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?