マガジンのカバー画像

音風景

90
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

千​代​田​区​役​所​前 09​:​27pm (HPL2 バ​イ​ノ​ー​ラ​ル​)

Integrated Loudness:-24.0LKFS
マイクロフォン:TOMOCA EM-700 x 2
レコーダー:TASCAM Portacapture X8(32bit float / 96kHz収録)
編集:NovoNotes 3DXでHPL(バイノーラル)に変換。
収録日:2023年6月18日

ダブ水琴窟 (HPL2 バイノーラル)

Integrated Loudness:-24.0LKFS
マイクロフォン:TASCAM Portacapture X8(内蔵XYステレオ)
レコーダー:TASCAM Portacapture X8(32bit float/ 96kHz収録)
編集:NovoNotes HPL2 Processor, 3DXでHPL (バイノーラル) に変換。
収録日:2023年6月24日

ハイレゾ版
https
もっとみる

八国山緑地 11:19am (HPL8 バイノーラル)

虫、飛んでますね。

Integrated Loudness:-24.0LKFS
マイクロフォン:RODE NT-SF1(Upright)
レコーダー:TASCAM Portacapture X8(32bit float / 96kHz収録)
編集:NovoNotes 3DXで8ch Cubeに変換後、HPL(バイノーラル)に変換。
収録日:2023年6月24日

ハイレゾ版
https://mi
もっとみる

雨と野鳥04:53am

森の中で収録した雨の音、鳥の鳴き声です。
心地よい雨と小鳥のさえずりです。

Integrated Loudness:-30.0LKFS
マイクロフォン:SENNHEISER MKH 418-S
レコーダー:ZOOM F6(32bit float / 96kHz収録)
収録日:2023年5月20日

ハイレゾ版
https://miduno.bandcamp.com/track/04-53am

三戸浜 03:42pm(HPL2 バイノーラル)

ヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をオススメします。

Integrated Loudness:-24.0LKFS
マイクロフォン:RODE NT-SF1(Upright)
レコーダー:TASCAM Portacapture X8(32bit float / 96kHz収録)
編集:NovoNotes 3DX、HPL2 ProcessorでHPL(バイノーラル)に変換。
収録日:2022年6月6日
もっとみる

新宿御苑 02:45pm(HPLバイノーラル)

とても騒がしかったです。
音環境について考えさせられました。

Integrated Loudness:-24.0LKFS
マイクロフォン:RODE NT-SF1(Upright)
レコーダー:TASCAM Portacapture X8(32bit float / 96kHz収録)
収録日:2023年6月20日

ハイレゾ版
https://miduno.bandcamp.com/track/s
もっとみる

Fan Noise 02 (HPL8 Binaural)

Integrated Loudness:-24.0LKFS
Microphones:RODE NT-SF1(Upright)
Recorder:TASCAM Portacapture X8(32bit float / 96kHz Recording)
Edit:Converted to HPL (binaural) using NovoNotes 3DX.
Recording Date:June
もっとみる