見出し画像

【解決】パソコンがすぐにスリープする

トラブル備忘録です。
デスクトップPC使用、Win10。
操作途中にも関わらずパソコンがすぐにスリープする現象に悩まされました。

操作中なのにスリープしないで…!「パソコン すぐスリープ 原因」って入力してる最中に寝ないで…!

持って10分、最短でスリープから復帰した直後に落ちるというポンコツっぷり。設定いじっても効果なし。途方に暮れました。
高速スタートアップとか…システム無人スリープとか…検索して設定いろいろ変えてみたけど…効果なくて…。
(これらの設定変更は検索すれば出るので各種解説記事にお任せします)


結果、無線キーボードのレシーバーが悪さをしていたと判明しました。
パソコンにぶっ刺す方です。USBの。
同じ現象に悩まされている人がもしもいらっしゃったら、ちょっとだけ試してみてください。自分はレシーバーを抜いたら解決しました。

補足:どうして原因が突き止められたかというと、Win10「クイック アシスト」の機能(なぜか間にスペース入れないとPCでの検索に引っかからないのでご注意)で別のパソコンから遠隔で設定をいじっている時にまったくスリープ状態に陥らなかったからです。
入力に使ってるキーボードなりマウスなりが悪さしてるんだなと思って調べてみたら大当たりでした。
経年劣化で壊れちゃったのか、保管方法が悪かったのか…とにかくパソコンがすぐスリープに陥る現象から解放されて良かったです。

追記:抜いたレシーバーを別のPCに使ってみたらそっちも即落ちしました。

ではでは、よきPCライフを!



作業の合間のドリンクや、ゲーム購入費にあてられます!