見出し画像

【一駅日記】GW明けは息するだけで50000点 ー 2022.05.09(月)

帰りの電車、一駅分の時間を使って一日を振り返る一駅日記。

気圧にやられた。
温度差がしんどい。
朝起きて頭が重い。ずーんとした重さ、いや、痛さか。
頭痛持ちの私ではあるけれど、朝起きて頭が痛いなんて滅多になく。
GW明けからいきなり最悪のコンディション。
カロナールに助けを求める。

仕事は先週でようやく落ち着いて、やっと一山こえまして。
なんて思ってけど、今日はまた終電だ。
落ち着くなんてないんだろうな、この仕事をしている限り。
不思議だけど嫌じゃない疲れ。
というか、いい疲れを味わってる。

結局、お昼ははなまるうどん。
もう天ぷら定期券ないのに。
だからちょっとだけ抵抗して安いちくわを選んでみた。
これがまた美味いのなんの。
なんで飽きないのかなうどんってのは。
ただやっぱり、丸亀派なんですけどね。

帰り際、今季の目標について上司とお話し。
もっとここまでやった方がいいな。
こういう書き方よりはこっちの方がいいかな。
はい、はい。なるほど、わかりました。
そんな会話をしていたのだけれど
「いまの仕事がそろそろ落ち着くから、新しい案件やってみようか」と。

こりゃまた忙しくなる。
この案件はちょいちょいお手伝いはしていた案件。
先方とのやりとりに苦戦しそうな案件。
これを担当するのか。うーーん。できるかな。
なんていう思いが4割。
それより、入社して2か月で他の案件も任せてもらえるようになったのか。
って都合のいい解釈だろうけど、嬉しさが6割。
信頼されてなきゃ仕事は任されないだろうよ。
明日もやることいっぱい。
死にものぐるいだ。
気がつきゃ頭痛は飛んでった。

頭痛に効くマッサージをわざわざLINEで教えてくれた彼女が今日もかわいいな、っていうお話しでした。

今夜のおともはサカナクション「ナイロンの糸」

この海に居たい
この海に居たい
この海に帰った二人は幼気に
この海に居たい
この海に帰った振りしてもいいだろう

#一駅日記 #気圧 #GW明け #サカナクション15周年おめでとう #ナイロンの糸



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?