見出し画像

スピード違反しちゃった!

Hello, みろろんです。

ハズがいきなり大きな声をあげたので訊いてみると

「スピード違反の手紙が来た!」

とのこと。

私を迎えにいった高速道路(motor way)に工事中のため速度制限があった場所で8マイルオーバー。私は助手席で寝ていたので知らなーいフリ。。


イギリスは本当にいろいろな道路にカメラがあり、監視されています。

Jonney Englishというコメディ映画にもあるようにイギリス人にとってやっかいなものです。(例が古くてすみません)

日本のようにカメラがあってもほとんど捕まらない(!?)環境に慣れている私たちはかなり痛い目にあっています。

まず一度目の手紙に何月何日何時にこの道路、車を運転していたのはあなたですか?という確認の手紙がきます。ここで自分ではない!と思えば法廷で争うことができます!! 車両番号が記載され、ドライバーの写真も証拠として向こう(警察です)が持っているため、争ったことはありません。笑

それは私です、という返信をすると、罰金の振込用紙(といってもオンラインでやるので正確にはここに振り込め、という情報しかくれません)が送られてくるという仕組みです。

前回は数年前だったのですが、年々値上がりしているので私は

「いくら払うの?」

ときいたところ、

年収によって変わるから計算式にあてはめないと金額がわからない」

と。

えーー、いつからそうなった??


イギリスはとれるところから取ろう、という感じなのですが、スピード違反までとは・・・。

ちなみに所得税はある程度までは20%、高給になると40%だったのですが、コロナ禍対策でたくさん税金を投入しているのでこれから上がるかも、とビクビクしています・・・。




よろしければサポートをお願いします。サポートしていただければ、現教員、学校に苦手意識のある生徒さんへの支援に使わせていただきたいです。