マガジンのカバー画像

やると決めたことを習慣にするマガジン

75
2023年5月15日から始まったClubhouseルーム「歩け歩けの会」 そこで話されたことばの記録です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

未来への投資~まさみっちゃん名言集その57

未来への投資~まさみっちゃん名言集その57

未来は、自分で動かしていくもの。

ジャンプを読んで感じたことがある。

僕の未来は、誰が見てくれるのだろう。それは、僕。

皆さんが、皆さんの中に未来を見る。

ここから30分後には、今頭上にある月は見えなくなり、オレンジ色の太陽が上ってくる。

自分の直感で、まだ見ぬ未来を感じたら、行っていく。

以前はやっていなかったからずーっと変わらないままだった。
歳だけ取って、変わらない。

願望は実

もっとみる
愛される人~まさみっちゃん名言集その56

愛される人~まさみっちゃん名言集その56

愛される人について話そうと思う。

型を外れて、自分らしくていい、という感じになったら、回りにサポートしてくれる人も現れている。

それこそが、愛される人。

僕も、人の役に立つことを提供できるようになって変わった。
仕事は真面目で怖いらしいが、感謝されるような仕事ができている。

真面目だけどちょっと抜けている。
完璧ではないのが、いい。
これからもそんな自分で人に愛されながら、僕のところに来て

もっとみる
知っているとやっているは違う~まさみっちゃん名言集その55

知っているとやっているは違う~まさみっちゃん名言集その55

僕が結果をだせずにいたころ、どんな知識も知っているだけでやっていなかった。
ダイエットコーチをしていたときは、クライアントさんがそうだった。ダイエットのコツを伝えると
「それ、知っています」
とはいうけれど、実際にやっている人は少ない。
自分もコツコツ行動して今のようになった。

そして、今夜は9時から、ラインオープンチャットで大好きな北原照久さんにインタビューします。
ぜひ遊びにきてほしい。

もっとみる
馬鹿になれ~まさみっちゃん名言集その54

馬鹿になれ~まさみっちゃん名言集その54

娘が小さい頃のこと。
クリスマスイブの夜は、にんじん、クッキー、紅茶を用意して眠る。

娘が朝起きて、用意したものがなくなっているのを見たときの、キラキラした表情が忘れられない。
くつしたの中にはサンタクロースからのプレゼント、レゴが。

娘はレゴを気に入り、何度も何度も作っていた。
面白い!と作っていたら、次に変わった行動をし始めた。

作ったらすぐ、バラバラに壊す。
あっという間にバラバラにす

もっとみる
願いが叶う~まさみっちゃん名言集その53

願いが叶う~まさみっちゃん名言集その53

ネガティブからポジティブに切り替えることが出きるようになったら、願いが叶うようになった。

このオープンチャットは、きゃんぱっつぁんの飲み会のやり取りや会話用に解説した。
そのときはまさか、2ヶ月後にこうなるとは思っていなかった。
お友達に立ち上げてもらい、自分も最初は参加者だったのだ。
ライブはプラスの面があり、やってみることにした。
1人で話すより、お客さまと話すことにした。
僕は、SNS導線

もっとみる
他力本願~まさみっちゃん名言集その52

他力本願~まさみっちゃん名言集その52

僕のライングループが500人になった。
みんなにお願いして、応援してもらった。

もしあなたも、こうなりたい、という思いがあれば。
人に頼ってみてはいかがでしょうか。

自分の立ち位置をしっかりみて、周りの人にお願いしていく。

自分の1人の力は小さい。でも思い描くことから、どんどん手繰り寄せるこたができる。

口にして行動していく。

自分にできることは何なのか。人に喜んでもらえることは何なのか

もっとみる
おめでとう~まさみっちゃん名言集その51

おめでとう~まさみっちゃん名言集その51

朝から運動をする。

運を動かす。5月15日から、歩いている。この日から、人生が激変した。

出会う人が変わった。

日本語、漢字って改めて凄いと思った。
運動に加えて、アウトプットをするようになった。
これまで、アウトプットは苦手だった。人に「何を言っているのかわからない」と言われるので、話さなかったのだ。

アウトプットの大切さを人から聞いても、行動できなかった。
5月15日当時は、ここまでに

もっとみる
才能を開花させる方法~まさみっちゃん名言集その50

才能を開花させる方法~まさみっちゃん名言集その50

自分が慕っている、影響力のある人の役に立つことをする。

引き上げてくれる人が現れるから、チャンスを手繰り寄せて掴んでほしい,

人によってはこの事を、それって汚いよと思うかもしれない。
でも僕は事実、著名な方に引き上げてもらった。
自分の得意なことで貢献できたから、僕は自分の才能を開花させることができたように思う。

北原さんが、無名の画家さんの絵を30万円で購入した。その方の絵は今、数億円の値

もっとみる
完璧をやめる~まさみっちゃん名言集その49

完璧をやめる~まさみっちゃん名言集その49

やりたいのに行動に移らないのは、完璧を求めちゃっているから。

前の結婚では張り紙だらけ。
できない自分と、戦っている。
自分のことを悪く言うから、自己肯定感がさがっちゃう。

でも、適当なところも僕の良さだった。実はプラス。強みなのだ。

この日、私が文字起こしできたのはこれだけでした。
完璧でいようとすることをやめると、本当にやりたいことに取り組む勇気が湧いてくる、というお話しでした。。

もっとみる
ご縁元~まさみっちゃん名言集その48

ご縁元~まさみっちゃん名言集その48

ご縁をいただくことは当たり前ではないから、縁を繋いでくれた人に感謝を伝えるんだよ。

北原さんから教わったことば。
僕はドキッとした。

どなたかからご紹介をいただき、未来に発展しそうなとき、そのことに感謝を伝えるようにしている。
そうすると、どんどんいろんな人と繋がった。
ご縁元に敬意を払うことを、意識している。

紹介者に感謝をする前にもっと大事なこと。

目が覚め、こうしていることは、実は当

もっとみる
決断力~まさみっちゃん名言集その47

決断力~まさみっちゃん名言集その47

なにかを決めるときのスピードが早い人は、成功者に見られやすい。

やると決めて

考えながら

行動する

僕は、この数年で体得できた。

やるかどうかを決めるときは自分の名前を呼び、胸に手をあてて聞いてみる。
「まさみっちゃん、これ、どうなんだい?」

「ワクワクするから、やる!」

そんなふうに、決断している。

やったことのないことは、ビクビクする。
こういう未来にしたいと思っても、行動しな

もっとみる
素直になる~まさみっちゃん名言集その46

素直になる~まさみっちゃん名言集その46

とあることで、気付きがあった。
それは、僕が素直になったから。

とドラゴンクエストでいうと、レベル99

レベルをあげるには素直になること。
「だってさーそんなこといったってさー」
では、レベルが上がらない。

素直になって、何でも話す。

ある時、苦手な女性から相談を受けた。けれど彼女の相談を受けて、提案をしたら、どんどん実行していって、彼女は素晴らしい結果を出した。

普通、お金のことは人に

もっとみる
体験する~まさみっちゃん名言集その45

体験する~まさみっちゃん名言集その45

娘は、暗くなると目が見えなくなる。

先日、修行のときに視覚がない状況で歩く経験をした。
見えることがありがたいと感じた。

この、当たり前がなくなることが、あるかもしれない。

そのときに人は、感謝を感じられる。

久々に娘の手を取り歩く手伝いをしたら、昔の記憶がふっと蘇った

あの時の感覚でできたらいいな。
いやがられても、手を繋ぐ肩を抱く。ハグをする。
そういうことを、していきたい。

一歳

もっとみる
あたたかい手~まさみっちゃん名言集その44

あたたかい手~まさみっちゃん名言集その44

昨日から関東に戻ってきている。
5ヶ月ぶりに娘に会った。

受験があるから、なかなか会えず、この日なら、ということで、娘から誘われた。

娘に会えるのは、月に1度、お昼から夕方までの数時間。昨日は娘の模擬試験のため、午後3時から夜まで。

娘からの要望を聞く時間。娘は、おねだり上手になる。
近くのショッピングモールに行きたいという。

流山からいくと、途中の橋が鬼込みになる。
1時間かかるほどの混

もっとみる