見出し画像

思考がまとまらない時にやってみたら良いこと3選

何をやっても上手くいっていないと
感じるときは誰にでもある。
むしろ「上手くしかいっていない人
なんていない」と言ったほうがいいか
もしれない。

上手くいっていない時というのは、
「何で自分だけ上手くいかないんだろう?」
と感じてしまうもの。それが普通。
他の人がすべて上手くいっているように
感じてしまうのも当たり前。
嫉妬心と言うと悪い人になった
感じがするかもしれないけど、
コレも自然な流れ。

自分もそうだった。
わたしはフリーランスで仕事をしている。
自由と言えば聞こえはいいが、
何もしていなければただのプー太郎だ。
「自由に、そして豊かに。
お客様に商品サービスを届ける!」
と、夢と希望に溢れて始めたはずなのに。

あれやってみて、これやってみて。
万策尽きたというわけでは
ないのかもしれないけれど
どれをやっても自分の求める結果に
ならない。
そうなれば売り上げも上がらない。
自分は何か間違えたんじゃないか?
向いていないんじゃないか?

そういう思考になると気分も沈む。
どうすればいいのかわからず
何となく気力も出で来なくなる。
先のことが急に不安になってしまう。
「これでいいのか?」
そんな状態だと“失敗”という言葉に
ついつい敏感になり、ナイーブになる。

逃げるのではない一休みする

そんな時は一旦 その場所から離れてみよう。
「やめろ」というのではない
「一呼吸つく」ということ。

まさに、
わたしがはまってしまった部分。
傍から見ても、完全に“煮詰まっている”のに
今の行動をやめられない。やめることが怖い。
自分自身でもそれを感じているのに、
やめられない。
周囲の人から「負けた」と言われたくない。
意地っ張りで、負けず嫌い。

何か気持ちが浮上するきっかけが欲しい

まずは、
「原因を手放すこと」だということは
落ち着いた時ならわかる。
でも、その真っただ中にいるときって
それがわからない。

手放すのが怖くていやだからずっと
自分の外に浮上するきっかけづくりを
求めたけどどれも完全解決とは
いかなかった。

自分との対話が必要なことなので、
それを避けている状態だと何をやっても
満たされないの。だから不安でいっぱい。
「これをやれば完璧なのね。すべて解決!」
とはいかない。

でもさ。
どんなに小さなことでも“きっかけ”はある。
そのきっかけを自分の中にいくつか持っていると
上手くいかないときの不安を
回避できるのではないかと考えた。


“気分が変わる何か”をやってみる

悩みは深くこんがらがっていても
気分の変わる“何か”は日常に中に普通に
あったりする。

日常の出来事にちょっとプラスする程度の行動。
そんなことくらいで、すがすがしい気持ちになるなら
グズグズ言っているよりやろう!と思えた。

自分の中ににマイナスが溜まってきたときに
わたしがやってみて良いと思ったことを3つまとめてみた。

1.窓は未来を見通すもの

特に、未来に不安を感じているときは
窓のお掃除がおススメ。
窓掃除は年末にするものと思ってません?
新潟の年末なんて窓を掃除する季節じゃない。
そうすると、窓には土ぼこり雨だれの跡で
全体が白っぽくなったままタイミングを
逸してしまう。
季節の良い時こそ、思い切って窓を掃除しよう!
心が整理されてスッキリする。

なぜなら、窓は未来を除くレンズだから。
きれいにすれば「先の見通しが明るくなる」

2.思考の整理は健康的に

色々こんがらがっているのに、そこから
離れられない。だから負の連鎖が断ち切れない。

…だとしたら、物理的に離れる。
目の前にあるから考えるんだ。
そう考えて散歩に出るようにしている。
散歩にでる理由はそれだけではない。
外に出ることによってできることが限られる。
家の片づけもできないし、洗濯物もたためないスマホも見られない。
できることといえば、思考の整理くらい。

そうでもしないと、雑務に追われるのが主婦の宿命。
でもこうしてたまに思い切って外に出ると
思考が整理されて、帰る頃には頭がクリアになる。

3.達成感を味わう雑草取り

これも散歩と同じ理由。
これしかできないという状況を作るということ。
ただ、わたしは何をやるにも目に見える達成感があるとやる気になるタイプだから単純作業を黙々と…が合っている。
要は単純。
できれば汗をかき、自分の中の負の思考も一緒に流す。そんな気持ち。
目覚めの時と同じ、生まれ変わりの感覚をえることができる。
雑草取りは抜いた草木の量が確認できるので、「コレだけやったんだ」とわかる。

これと同じことでお庭がないという方は断捨離もおススメ。

良い時も悪い時も人生

人生もビジネスも
劇的な“満塁サヨナラホームラン”
などめったに起こらない。
たまに自打球を当てながらも
いつも通り、 真剣にバットを
振ることでしか塁に出ることは
できないわけだから。
良い時も悪い時も人生。
自打球続くと痛いし、めげるけど
怖がって一歩を出さなければさらに
次の一歩もない。
とはいえ、思い詰めるのでは
良い結果は出るはずもなく…。
明るく楽しく!楽しんでこそ人生。

【みどりデザイン研究所】

LINE公式アカウント(植物に関する情報発信)
https://lin.ee/kyPRjqA

ブログ
http://midori-d.jp/

facebook
https://www.facebook.com/midori.design.a

Instagram
https://www.instagram.com/midori_design_labo

Webショップ
https://wire.thebase.in/

noto
https://note.com/midoridesign

youtube
https://www.youtube.com/channel/UCqp2rKfYCCfhrabQh_WBpbQ?view_as=subscriber

☆プランツアートフォトコン2020開催中!☆
https://midori-d.jp/blog/plants-art/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?