見出し画像

ジーンズがユルユルになってしまって、嬉しい悲鳴を上げた 味噌汁ファスティング回復食3日目

回復食3日目の朝はゆっくりだった。午前7時半起床。味噌汁用の出汁のほか、ブランチの用意をしてから、洗濯機を回す。
YouTube動画を見ながら化粧をした。洗濯物を干し、畑で種を蒔く。愛知県西尾市から取り寄せた、在来種の交雑ニンジンとカラシナの種だ。裏庭の草取りを含めて小一時間ほど汗をかく。
ブランチを料理する。
★大根と油揚げの味噌汁、昆布と煮干し出汁。
★ナスの煮浸し。
★ジャガイモの巣篭もり卵。
★レタスとキュウリ、トマトのサラダ。
★五分搗きのご飯を飯茶碗に半盛り。

家族と一緒にブランチを食す。ご飯が飯茶碗に半盛りだったが、半分ほど食べて満腹になる。
食器を片づけ後、少ししたら猛烈な睡魔に襲われて、小一時間ほど午睡。

オヤツ代わりに
★豆乳甘酒をマグカップに半分

家族と買い物に出かける。
いつも履いている、夏用の薄地のジーンズを履くとユルユルだった。思わず驚いて悲鳴を上げる。仕方ないのでベルトをして着用した。
買い物の途中で家族が空腹を訴え、外食することになる。カフェで甘酒を発見して、【氷なし】で注文する。
甘酒がお腹に優しく、嬉しい。ルンルン気分で、食卓を囲む。

帰宅後、家族はまだ何か欲しいと言って買って来たパンを食べる。
★リンゴとクルミ、大根のサラダを作って、
★ポークソーセージのコッペパンの、ほんの端っこ
私は入浴後にこれで、お腹いっぱい。

夜9時頃、空腹を感じて、
★乾麺の蕎麦を一把、茹でて頂く。

回復食3日目で気づいたことは、
★胃が小さくなっている。
★愛用しているジーンズがユルユルになっていたこと。お腹周りと太ももが引き締まったようだ。
★味覚が敏感になっているのか、添加物が入っている市販のパンは、一口でギブアップだった。

回復食メモ
ブランチ
★大根と油揚げの味噌汁、昆布と煮干し出汁。
★ナスの煮浸し。
★ジャガイモの巣篭もり卵。
★レタスとキュウリ、トマトのサラダ。
★五分搗きのご飯を飯茶碗に半盛り。

オヤツ代わりに
★豆乳甘酒をマグカップに半分

夕飯
★リンゴとクルミ、大根のサラダを作って、
★ポークソーセージのコッペパンの、ほんの端っこ
★乾麺の蕎麦を一把

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?