マガジンのカバー画像

デザインの考え方

11
運営しているクリエイター

#イラスト

フォトショ&イラレで3色刷り-メイキング

今週の木曜日から始まった企画展 「短歌と絵と vol.3 -揺れる三つ編み-」 展示作品につきまして。 今年で3回目になります、 歌人・高田ほのかさんの短歌とのコラボ企画。 私は第1回目の2016年にも参加させていただいておりました。 今年の新作は自宅で色調整しながら刷ったものですが、 2016年はレトロ印刷JAMさんで多色刷りに挑戦していました。 今回はそのときのメイキングをご紹介いたします。 レトロ印刷とは、孔版印刷を利用した、一種のスクリーン印刷です。従来のフルカラ

デザインの基本日記  「配色編」

配色がうまくいかない場合の多くはたくさんの色をついつい使ってしまった結果招いていることが多い。まずは2色で配色をしてその上で少しずつ色の調整をすることによって、まとまりのあるデザインが作りやすくなる。 一般的に言われている配色は、ベースカラー7割、メインカラー2割、アクセントカラー1割。一番表現したいことをアクセントカラーにすることで表現したいことが何かはっきりわかりやすくなる。 なんとなく落ち着いていて物足りない場合、色相環で反対の色をアクセントカラーに持ってくると