見出し画像

純喫茶飯

インベーダーやブロック崩しといったテーブルゲームが流行るよりずっとずっと前から、お家でお母さんが作るものを除くとスパゲティーなるものは喫茶店で食べるものだった。

ほらあの肝っ玉かあさんでもこんなセリフが出てくる。
娘の沢田雅美が「ご飯いらない。さっき喫茶店でスパゲティー食べてきたから」すると京塚昌子は「ああ、マカロニね」
娘はあ~やだやだ、スパゲティー!と言い直すも同じパスタだ、目くじら立てるほどではあるまい。

ミックスサンド(たまご、ハム、やさい)
ハムトースト(ハムは薄くきゅうりは必須)
ピザトースト(一斤三枚切り程度の厚さか?)
スパゲティーからはナポリタンとミートソースのみ(断じてパスタなどという言葉では無く、ボロネーゼという言葉も知らん。タバスコと粉チーズが自動的についてくる)
カレーライス(ぎりぎりライスカレーではなく、大衆食堂のように黄色くはない)

わたしが良く友達と喋りに行っていた純喫茶「峰」では、カレーに味噌汁が付いてきた。箸はついてこない。なんと平和なことか……

ということで、昨今はなかなか少なくなった喫茶店で食べてきた。

何の変哲も無い、フツーのナポリタン。ミニサラダなんぞ無くても困らんが……

ほ~っほっほ!美味かったヾ(@⌒ー⌒@)ノ



スキもコメントもサポートも、いただけたら素直に嬉しいです♡