見出し画像

イギリスの小学校に子どもたちが通って1年経ちました①

「美鳥、家では絶対に日本語で話して、日本のテレビ、日本の本を読むのよ。それが、私が唯一後悔していることだから」

これは、
次女がイギリスの小学校に通ってすぐできたママ友に言われた言葉です。

私はなるべく早く英語の環境に慣れさせてあげたいと思って
家では英語のテレビを見せなければ!!と思っていたので驚きました。

すると彼女は
「私は焦って、英語を教えて、家でも英語で話したの。そうしたら、彼女はすっかりアラビック(その子の両親はアラビア語が母語)を忘れて一切話さなくなったのよ」
と、教えてくれました。

イギリスに住んでいると
英語を話せることは「普通」のことです。

英語は話せるからと言って、収入が多くなるとは限りません。
(イギリスに来た移民の人はもちろん、英語が話せるか否かで収入は変わってきますが。英語が話せるだけでは高収入には繋がりません。)

子どもは即、英語を覚える。と言います。
イギリスの学校に通って1年。
が、私が思っていた以上にすごくできている部分と、そうでない部分があります。

ただ、子どもたちは
友達をどうにか作り、iPadを駆使して授業を理解し
毎日、渋ることもなく学校に行っています。

(イギリスの学校に通って1年レポートは、まだまだ続きます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?