記事一覧
若葉のふるさと協力隊2021 参加者感想文
2021年度は12カ所で開催し、延べ45名が参加した「若葉のふるさと協力隊」。4泊5日(一部は3泊4日)の活動期間中、農作業のお手伝いだけではなく、その地域を深く知る機会や地域の方のと交流する時間もあり、参加した皆さんにとっても、様々なことを経験する活動となりました。
活動を終えて参加者の皆さんから感想文が届きましたので、その一部をお届けします。
地域のつながりの重要性【活動先:愛知県豊根村】
福井県坂井市竹田地区☆若葉のふるさと協力隊☆2021
福井県坂井市竹田地区で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・吉原 希さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年11月18日(木)~22日(月) 4泊5日
●参加人数:6名
**********************
【1日目 11/18】
13時にJR丸岡駅に集合。
坂井市役所へご挨拶してから竹田地区へ移動し、地区内を
群馬県高山村☆若葉のふるさと協力隊☆2021
群馬県高山村で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊OB/地域おこし協力隊・西山 大樹さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月30日(土)~11月3日(水) 4泊5日
●参加人数:6名
********************
【1日目 10/30】
13時過ぎ、JR渋川駅に集合したのち、高山村に向けて移動。
宿舎
山形県小国町☆若葉のふるさと協力隊☆2021
山形県小国町で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
4日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・院去 七穂さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年11月5日(金)~8日(月) 3泊4日
●参加人数:4名
**********************
【1日目 11/5】
小国駅に集合した後、役場で挨拶。
大宮シェアハウスに移動し、元地域おこし協力隊の吉田さんの指
宮﨑県諸塚村☆若葉のふるさと協力隊☆2021
宮崎県諸塚村で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・河内 彩奈咲さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月15日(金)~19日(火) 4泊5日
●参加人数:2名
**********************
【1日目 10/15】
JR日向市駅に集合し、約1時間かけて諸塚へ向かいました。
村に到着してからは、役場で
沖縄県東村☆若葉のふるさと協力隊☆2021
沖縄県東村で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・田中南々帆さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月29日(金)~11月2日(火) 4泊5日
●参加人数:2名
**********************
【1日目 10/29】
名護バスターミナルで集合してから、東村へ。
役場に到着後、参加者に配布した『東村パス
愛知県幸田町☆若葉のふるさと協力隊☆2021
愛知県幸田町で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・西條大地さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月3日(日)~7日(木) 4泊5日
●参加人数:1名
**********************
【1日目 10/3】1日目幸田駅で集合して、幸田町の町内を巡りました。
その後は幸田町役場にて、町長、産業振興課に挨
高知県大川村☆若葉のふるさと協力隊☆2021
高知県大川村で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・秋元 茉樹さんと長田 香澄さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月15日(金)~19日(木) 4泊5日
●参加人数:6名
**********************
【1日目 10/15】高知駅で若葉ふるさと協力隊のみんなと初対面。
大川村へ向かうバスの中で自己
石川県白山市(白峰地区)☆若葉のふるさと協力隊☆2021
石川県白山市白峰地区で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・秋葉 ふゆかさんと茂友 菜奈子さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月21日(木)~25日(月) 4泊5日
●参加人数:4名
**********************
【1日目 10/21】金沢駅に集合し、白峰へ向けて出発。
石川県の南部に位置する白山
宮崎県日之影町☆若葉のふるさと協力隊☆2021
宮崎県日之影町で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・小野満陽光さんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月11日(月)~15日(金) 4泊5日
●参加人数:3名
**********************
【1日目 10/11】
1日目:13時にバス停「青雲橋」集合。全員初めまして。
みんな緊張している様子がよく
岩手県一関市室根町☆若葉のふるさと協力隊☆2021
岩手県一関市室根町で開催された「若葉のふるさと協力隊」。
5日間の様子をコーディネート役を務めた緑のふるさと協力隊・柳田さくらさんにレポートしてもらいます。
●日 程:2021年10月14日(木)~18日(月) 4泊5日
●参加人数:3名
**********************
【1日目 10/14】
JR一ノ関駅に集合したのち、室根町まで移動。
室根山頂上からの夕陽と雲海を眺望、
若葉のふるさと協力隊2020 参加者感想文
2020年度7カ所で開催した「若葉のふるさと協力隊」。
参加者からの感想文が届きましたので、その一部をお届けします。
自然であるままに、生きるということ ―沖縄県東村での体験から—【沖縄県東村】
人が変わる、いい方向に進むためには3つの方法があるという。
本を読む、旅に出る、そして人に会うのがその方法らしい。
ただ、この3つの難しさはそれぞれ違う。文章は本以外にも世の中にあふれている。少しの思