見出し画像

コーチングで劇的な変化をしてきた私②

自分に自信がない事に自信があった私から自分に自信が持てるようになった歩み②

今日は、1ヶ月ごとのたまビズコーチング。
コーチの久美子さん、そして久しぶりに仲間のかよちゃんが、一緒に参加して、始まった。

かよちゃんのコーチングから始まり、そのシェアを聞いていた。
久しぶりのかよちゃんが最近の振り返りから始まって、行動して来た様子などをシェアしてくれた。
絵を描いて、最近の出来事や、行動している事を聞いていて、どんどん、夢、目標に向かって現実が変化している様子や、洞察から、ほぼ行動して動いていると聞いて、洞察の凄さ、楽しさみたいなのが伝わってきた。

その後、数年後の目標、中間目標、今の障害(課題)を聞きながら、洞察して、行動プランを具体的に計画していく。

その時、一緒にコヒーランスをしながら洞察すると、なんかメッセージがあったり本人の中に気づきがあったり。その様子を見て、コヒーランスしてからの洞察の凄さをまた感じてびっくりする。

かよちゃんが終わったあと、私の振り返り。この半年間は、コーチングを続けていこうと思って、今月も行動してきた。この1ヶ月を振り返り、話をした。ラスールに慣れたこと、そして、体験会、コネプラの講座をするために行動している事、占い、コーチングのセッション、コネプラ講座をしたいが、なかなかコーチングが、自信無くなり、アウトプットができずに迷っている自分の事を伝えた。

その時に久美子さんが話してくれた事。それが私には、すごく響いた。

コーチングは、その人のミッション、ビジョンを明らかにして気づいてもらう。その内側の炎を見つけるまでコーチングして、寄り添っていく。聞き続ける。「なぜ?を聞き続ける」
そこを丁寧に、なぜ?なぜ?その人の使命、やりたい事を探っていく。まさに宝探しみたいだ。😛

私は、ずっと、誰かと自分を比較して、勝手に落ち込んだり、できない自分を責めたり、行動できない、自分に自信がなくて、何もしないうちから、勝手に無理と思うようにしようとしてずっと苦しかった。でもこの3年、コネプラや、コヒーランス、占いで自分の使命、本質を探究して、学んで、何回も、止まりそうになりながら、その都度、コヒーランスして洞察を受け取って、最初は聞こえない、信じられない洞察が、今では、洞察が聞こえてきて、ハートの声として受け入れられるようになってきた。

このコーチングもずっと、続けて来て、たまに休んでしまいたい、休んでいた事もあるが、今振り返ってみると続けて来たからこその気づきや、自分のミッション、ビジョンが見えて来ている。

私は、本当に自分に自信がない事が自信があって、それに気づけないくらい、自分を責めて、それは周りのせいだ、自分には無理だとずっとその思いで苦しかった。お金のブロックも取れずにずっといた。

でも今は、少しづつ、自分がやりたい事、自分の良さに気づけてきた。できない自分、誰かと比較して落ち込む自分、そんな自分もいて、受け入れられる。そして、1ヶ月に1回このコーチングで、そのぶれそうな自分、ほっておいたら穴に入る、今ままでの自分で諦めてしまうところまでいかず、ありのままの自分を受け入れ、夢のために行動できる自分に引き戻してくれるサポートをしてもらっている。もう少し、自転車の補助輪は取れないが、取れるところもやっと見えてきてるかな?

そんな、安心、気づき、優しさ、思いやり、情熱を思い出させてくれるコーチング。私も提供していきたい。

私のできる事、占いや、コネプラを楽しみながら。

また、来月まで楽しみながら行動してみよう

今日のコーチングで気づいた事。
なぜの炎を見つけるまで、コーチングしていこう


今日も読んでいただきありがとうございました。

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?