見出し画像

Day9:『奥さま、お手をどうぞ』 #30DaySongChallenge

30-DAY SONG CHALLENGE
Day9:幸せな気分になる曲
『奥様、お手をどうぞ』 - 鷲崎健

Twitterのタイムラインに流れてきた、#30DaySongChallenge。
9日目は鷲崎健さんの『奥様、お手をどうぞ』です。

この曲は、鷲崎健さんの4枚目のアルバム『What a pastaful world』の中に収録された楽曲です。
休日に大人同士がバーベキューをする歌で、実際にMVではバーベキューを楽しんでいる様子が収められています。

『奥様、お手をどうぞ』がどういう曲かを考えた時に、真っ先に出てきたキーワードが「多幸感」でした。
鷲崎さんのが作る曲は、このほかの曲もどれもハッピーで楽しいものが多いです。
それは本人もそういう曲が作りたいとおっしゃっているからなのですが、鷲崎さんの曲の中でも一番「多幸感」という言葉がぴったりだと、
個人的に思っているのが『奥様、お手をどうぞ』です。
(鷲崎さんの曲を全て追えているわけではないのですが・・・)

曲全体が幸せに包まれていて、鷲崎さんの声からリズムから、楽器のメロディー・音色、そして歌詞と何から何まで楽しいのです。
仲の良い友達や久しぶりに会う仲間とあの時のように笑いあってバーベキューに興じる休日。なんと幸せそうな響きでしょうか。
イントロのブラス隊の音色がこれまたいいんですよ。
MVもその幸せそうな感じがばっちりと表現されていて、にこにこしてしまいます。

休日の昼下がりにカフェラテでも飲みながら、リクライニングした椅子で本を読んでいる時にそばでかかっててほしい曲だと僕は思います。
楽しい楽しいバーベキューの曲、是非ご堪能ください。

※2020年6月3日現在、鷲崎健さんの曲はSpotifyに登録されていなかったため、Spotifyプレイリストには入れておりません。
 更新され次第、追加したいと思います。それまでは、MVでお楽しみくださいませ。

【その他の候補曲】
あすのイヴ - 学園祭学園
絢爛マイユース - でんぱ組.inc 
エバーグリーン - でんぱ組.inc
あなたがここにいて抱きしめることができるなら - miwa
week end - 星野源
たこ焼きソング~大阪で生まれたからって~ - ケラケラ
ダーリンダーリン - 鷲崎健
Part.2 - SASUKE
サンデーモーニング - つじあやの



記事を読んで「面白い!」と思ったら、是非サポートをよろしくお願い致します!頂いたサポートは藍田悠としての活動費に使用させて頂きます。