見出し画像

早めのお手当《まんなか子育て薬膳》


今朝は朝から、エマがのどイタい。と言い出して…あぁ、今日は昼から小学校への半日入学の日。

様々な抗体ができる事を考えてみれば、熱や風邪も悪いことばかりではないと思うり
でも、試験間近の受験生が居る事や、イベントが立て込むこの時期は不調を放っておける余裕が私にはない…(ー ー;)


だから、やっぱり今出来るお手当はやっておこう!と思い。


菊花茶は本人からの申し出がありまして…菊花茶を園にも持たせました。そのままで喉のお薬になるから、便利。

主人と長男お弁当に使う予定だったレンコン。
→レンコン絞り汁と金柑ハチミツでもいいなーと思ったけど、朝時間ない!(笑)

で、生に近い状態で食べられる、梅酢漬けにしました。


☑︎れんこんは加熱するのとしないのでは、効能が少し変わる珍しい食材。
生だと肺を潤して、喉の炎症や咳や痰をしずめてくれます。

☑︎加熱すると、消化力をアップして食欲増進や慢性の下痢に良いとされています。

ざっくりなお弁当で失礼^^;


#無事に半日入学行けました #菊花茶 #れんこん #やっぱり助かる #食養生 #気持ちに余裕のある人でありたい #今夜は皆既月食