マガジンのカバー画像

東伊豆町稲取地区(2021)

41
【ホスト】合同会社so-an  【旅人】内田涼、清水玲、タノタイガ、松本真結子、水野渚
運営しているクリエイター

#タノタイガ

タノタイガ「モシモ」(まとめ)

1週間のMAWプログラム滞在先だった稲取から帰ってきて2週間以上が経ち、日常の生活にすっかり…

タノタイガ「 」(7日目)

昨晩の雨は朝まで続いています。寝室の壁の向こうのトタンに叩きつける雨音で眠れないかと思い…

タノタイガ「ラストサパー」(6日目)

朝6時半の町内放送で目が覚めました。雨で延期になっていた年に一度の山焼きが、本日開催され…

タノタイガ「サクラサカズ」(5日目)

今日は河津桜を見に行く日です。 息子の支度が終わるのを赤燈の縁側で煙草をふかしながら待っ…

タノタイガ「ケッカオーライ」(4日目)

今日の午前中のイベントは釣り。息子は東京出発前から楽しみにしていたので多少風が強くて寒く…

タノタイガ「ブーツノナルキ」(3日目)

昨晩ジュースのようなミカンワインで深酒してしまったせいか、寝坊しました。お昼にSo-anの荒…

タノタイガ「ツルシビナガホンメイ」(2日目)

湊庵赤燈にも朝の日差しが差し込むとポカポカと暖かく心地がいいです。午前中は天気がよかったものの、午後は雨が降ったと思ったら青空が広がり、また雨が降るといった変な天気の一日でした。 朝9時の待ち合わせでホストのSo-anさん一行が、MAWアーティストを車で連れ出してくれました。向かった先は稲取細野高原。ジオガイド認定資格を持つ藤田さんの案内で、一般車両は入ることのできない場所まで車で登り、歩いて急勾配の斜面を登ること数十分、芝生が広がる開放的な山頂からの眺めは最高です。 空

タノタイガ「コヅレオオカミ」(1日目)

東京を離れて熱海でこの連休を過ごし、本日2/14からMAW滞在先の稲取へやってきました。今朝の…