見出し画像

カレンダーから曜日が消える

 この1年で失ったものはわりとある。満員電車で聴く音楽。なけなしのメイクへのやる気。お弁当のために頑張る作り置き。たまに集まり飲むお酒。

 そして、金曜と土曜の境界線。日曜と月曜の境界線。

 大学3~4年にもなれば授業は減った、課題も減った。おまけに全部オンライン。加えてずーっと家に籠っているわけだから、平日と休日の分かれ目がだんだん曖昧になっていく。
「お休みの日は何をするの?」と聞かれても、もう毎日がお休みみたいなものでもあるし、逆に毎日お休みじゃないともいえる。
 授業以外にやることが増えた今となっては尚一層。タスクが少し途絶えた隙に大学の課題をこなす日、それは“休日”なのか。オンラインでの授業がないから依頼を請けた業務をこなす日、それも果たして“休日”なのか。


 わたしは毎日、娯楽ではない何かしらの予定が頭の中にある。授業がなければバイトがあって、バイトがなければ原稿を入れる。原稿がなければ授業があって、たまにバイトと授業が被る。
 電車で通学していたうちは「授業のない日が休日」という明確な基準が存在していた。だけど毎日家にいる今、カレンダーの何曜日が休日なのか分からない。授業もバイトも原稿もない日はほとんど巡ってこないから。

 別に「休む間もなく忙しい」ってわけじゃない。むしろ「さてと今から何をしよう」なんて考える時間もたまに来る。好きなアニメはリアタイできるし、こうしてnoteを書く余裕だってちゃんとある。

 でも休日って何なんだろうな。

 家にいるのが休日で、働かないのが休日ならば。用があるのが平日で、仕事をするのが平日ならば。わたしの1ヶ月間の多くは平日でも休日でもない何かで埋め尽くされてしまう。
 休日の過ごし方って何だよ。毎日必ず休み時間は設けているけど、たぶん今のわたしに休日なんてものはない。


「お休みの日は何をするの?」

 もしも誰かにそう聞かれたら、平日でも休日でもない毎日のうちの休み時間にしていることを答えてやるのが正解だろう。

 そうね、最近はよく親友の1人としか繋がっていないTwitterの鍵アカで推しの話をしています。あとピコットタウンっていう農園ゲームが可愛いの。
 “YouTubeの声真似動画を作業BGMにしながらプログラミングの勉強”は、休み時間にカウントするにはちょっと頑張りすぎかしら。

 あとはそうだな、散歩と気分転換がてらにコンビニにもしょっちゅう通います。アメリカンドッグは今までずっとローソン一択だったけど、ファミマも意外と美味しいことに気がつきました。言ったら食べたくなってきた。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?