見出し画像

影響の輪に集中しよう~タイムマネジメントのコツ #354-927

影響の輪に集中しよう~
タイムマネジメントのコツということで
今回は情報提供させていただければ
と思います。

タイムマネジメント。
優先順位をつけて
重要なことに集中をして
生産性を高めていきたいですよね。

今回はそうした視点から
情報提供をさせていただければと思います。
さて今回のキーワード、影響の輪とは何か
というところからお話を始めたいと思います。

影響の輪とは、
自分が影響を及ぼせるものということです。
端的に例を申し上げますと
例えば、自分自身、対人、対組織、プロセス・仕組み、
仕事そのものといった形で
自分あるいは自分の周りにあるもの
という風に捉えていただければ
よろしいかと思います。

逆に言いますと影響の輪の外にあるもの、
これは関心の輪
という風にも呼ばれておりますけれども、
こういったものに時間を費やさない
というところがポイントになってまいります。

ここから先は

875字

組織の中長期的維持・成長・発展のために、マネジャーが知っておかなければならないタイムマネジメントの基礎知識に関して、簡にして要を得るスタイ…

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!