見出し画像

仕事は淡々とやろう~割り切りの習慣のススメ #415-631

仕事は淡々とやろう~
割り切りの習慣のススメということで
今回は情報提供させて頂ければと思います。

さて、仕事をするときに
大切なものは何でしょうか。
成果でしょうか、あるいはモチベーションでしょうか。

それともチームワーク、
いやいや品質。
おそらくこうした点は
人によって大切にすることは違うかと思いますけれども
何よりも仕事をやるときは
その仕事にのめり込んでやりきることが大切です。

嫌いだからやらないとか、
好き嫌いや自分の感情に任せてしまわないことが大切です。
仮に感情が良くないとしても、
その仕事をやれる仕組みづくり、習慣づくり。こうしたことは重要です。

今回のオススメ、仕事は淡々とやろうということですけれども、
感情に左右される仕事を黙々とやってみましょう。
そうすると仕事の疲労、特に精神面ですけれども
そうしたところも軽減をされてきます。

今回のお勧め、割り切って仕事をやりましょうよ
ということでございます。
淡々と割り切って仕事をやれる人というのは精神面が強いです。
では、どのようにすればそうした人になれるのかということですけれども

今日のおすすめ、それはチェックリストの活用です。
まずはタスクを切り刻んで、
チェックリストを活用して、やりきることをおすすめをいたします。

大きな仕事、めんどくさい仕事、嫌いな仕事、
苦手な仕事、そうしたものを細かくタスクを切り刻んで
一歩一歩前に進む。
そうすれば感情を全面に感じることなく、
淡々とやることができるようになってまいります。

ぜひ、私たちは仕事をするにあたって
自分なりの創意工夫をもって仕事に取り組んでいきたいものです。

特に重要な仕事は先送りをせずに今やる。
こうした習慣作りを身につけることによって、
仕事の成果を積み重ねていきましょう。

以上、仕事は淡々とやろう~
割り切りの習慣のススメということで
情報提供させていただきました。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!