見出し画像

部下の不満を提案レベルに高めよう #379-339

部下の不満を提案レベルに高めようということで
今回は情報提供させて頂ければと思います。

さて、いかがでしょうか。
皆様の部下の方が不満言ってらっしゃいますでしょうか。
今回はそうした視点から情報提供させて頂ければと思います。

キャリア面談など部下と相対する場で、
「上司は部下の話を聞いてください」
というふうに研修などでは言われますけれども、
「部下から不平不満をぶちまけられそうで怖い」
という上司の方が多いようです。
果たしてなぜでしょうか。

上司の思い込みとして、
「部下の不平不満は全て上司が解決しなければいけない」
という考えにとらわれていないでしょうか。

部下の問題は、
上司が主体的に解決するのではなく、
部下の解決の支援をすることが
上司の本来業務ということでございます。

ここから先は

657字

中長期的な業績向上のために、マネジャーが知っておかなければならない問題解決・業務改善を簡にして要を得るスタイルで解説します。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!