見出し画像

時給分しか働かない意識がキャリア形成を妨げる #329-925

時給分しか働かない意識がキャリア形成を妨げる、
ということで
今回は情報提供をさせていただければ
と思います。

さて、いきなりですが、
皆様はご自身の時給がいくらぐらいか、
というのは把握してらっしゃいますでしょうか。

月の平均給与を所定労働時間で割ると
大体の金額が出てまいります。

是非これを機会に
自分の時給っていくらぐらいなんだろうかな、と
把握をする、
そんなところを
ぜひおすすめをしたいなと思います。

この金額が出た時に、
時給を計算をしてみて、
どんな感想を持つでしょうか。

思ったより多いな、
という方もいらっしゃれば、
あれ案外、少ないな、
という方もいらっしゃるかもしれません。

ここで、大切なのは、
時給以上の付加価値を
組織に提供をすることで、
ご自身のお給料もアップしますし、
あるいは組織の未来も開けるんだ、という
ことですよね。

ここから先は

1,260字

組織の中長期的維持・成長・発展のために、マネジャーが知っておかなければならないタイムマネジメントの基礎知識に関して、簡にして要を得るスタイ…

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!