今日は、朝の自由が丘(東京都目黒区)を散歩しました。まだ、多くの店が閉まっていて、人通りが少ないですが、お洒落な建物や興味深いデザインを満喫しました。

画像1 自由が丘の観光名所「ラ・ヴィーダ」。自由が丘で絶対行くべき場所だそうです。
画像2 自由が丘にある「熊野神社」
画像3 熊野神社は、世界遺産でもある和歌山県の熊野本宮大社・那智熊野神社から分祀された神社だそうです。
画像4 自由が丘でも、のんびりできる空間、九品仏緑道。
画像5 9/2にグランドオープンしたての「焼きたて、作りたて、絞りたて」に拘ったパンとケーキのお店「Mont-Nom」。
画像6 Maison IENA 自由が丘店。外観の写真がクール。
画像7 フランス・ベルギー製生地を使用したオリジナルバッグ制作と直輸入雑貨によるショップ「Bell Branchee」
画像8 何だかお洒落な建物「PUPPILY HILLS TOKYO」。ドッグオーナー目線でわんちゃんにしてあげたいことを、ぎゅっと集めたこだわりの空間だそうです。
画像9 通りを歩いていると、壁にこんな絵が描かれていました。
画像10 玩具、衣料品、アクセサリー、コレクターズ アイテムなどのカエルグッズを売っている「フロッグス」
画像11 季節雑貨やアーティフィシャルフラワーなどを取り扱うショップ「SERENDI-PITY SHOP」
画像12 青色の建物と天使が目立っていた「自由が丘開運占い館 Angel Garden」
画像13 東急線の高架下には、こんな絵が描かれていました。
画像14 自由が丘駅 南口改札出たすぐ右側にある「自由が丘 スイーツ Station」。
画像15 東急ストア1階のお花屋さん 青山フラワーマーケット フレル・ウィズ自由が丘
画像16 リサイクルショップらしいけど、黄色いポストがクール。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?