見出し画像

【勝手に感謝して幸せになる✨】コンビニの恩恵(全文無料)

この記事に訪れてくれてありがとうございます!
嬉しいです!!幸せです!!!!😂

・・いきなりテンション高くて、すみません笑😁
でも、こうやって人に「ありがとう」と伝えると、とっても気持ちがいいんです。

今、この記事を書きながら、未来、このページを開いてくれた方に向けた感謝を感じています。

忙しいあなたの貴重な時間を、この記事を読むことに使ってくれたことへの感謝です。
まだ起こっていない未来に対して、「勝手に感謝」させてもらっています😊

そんな感謝をしてもいいと思うんです。
何かをしてくれたから感謝するではなく、何かをしてもらう前に、勝手に理由をつけて感謝してしまうんです。

そしたら自分の気分が良くなります😊
感謝の気持ちを持つと、心が少しあたたかくなるような気がしますよね。
優しい気持ちにもなれます。

未来は勝手に想像することができます。
朝、家族におはようと言ったとき、「今日も一日楽しく一緒に過ごしてくれてありがとう」と思ったり、
誰かに電話をかける前に、「電話に出て親切な対応をしてくれてありがとう」と思ったり。

起こる前に勝手に感謝してしまう方法です。
たったそれだけで、身体の中をじわーっと幸福感が満ちてきます。

あなたもどうですか?
何でもいいので、自分で理由をつけて勝手に感謝してみませんか?
お金も時間もかかりません。

その時の自分の心の動きを感じてみてくださいね。
気持ちよさが、表情にも現れるかもです。
僕は今、一人でニヤついています笑

ということで、いつでも、だれでもできる「勝手に感謝」です。

何に対してもできるのですが、今日は「コンビニ」に感謝したい気分なので、そのことを書きますね。
良かったら、最後までお付き合いください😊

コンビニエンスストアの便利さ

僕の家は住宅街にあります。
コンビニは徒歩10分圏内位にいくつかあります。
コンビニって、食べ物や飲み物から日用品まで売っているし、宅配便を受け付けてくれたり、また季節に応じて品揃えを変えてくれたり、ととても便利ですよね。
しかも24時間開いてます。

その便利さから、多くの人にとって生活になくてはならないほどの存在になっているコンビニですが、僕が一番ありがたいと思っている理由は、トイレを使わせてくれることです。

多くのコンビニはお店のトイレを使わせてくれますよね。

小さい子を連れて出かけたとき、「パパ、トイレ!」と急に言い出すこと、結構あるんですよね。
「もう、なんでさっき、トイレに行ってって言ったのに行かなかったの。。」
なんてやりとりは日常茶飯事です笑
そういうとき、近くにコンビニがあるととても助かります。

また、僕はほぼ毎晩ウォーキングをしているのですが、運動で腸が刺激されるからなのか、途中でトイレに行きたくなることがちょこちょこあります。
そんなときも、重宝します。
逆に言うと、コンビニがあるから、安心して深夜でもウォーキングに行けるってもんです😅

このように、街中にあるのが普通になっているコンビニですが、いざというとき、とてもありがたい存在になります。
普段から、そこにあってくれるだけでいいんです。

だから、コンビニを見るたびに、たとえお店に入らなくても、「ここにあってくれてありがとう」と勝手に感謝して、勝手にいい気分になれるんです。

コンビニでの買い物

このように考えると、ちょっとぐらい店員の態度が悪くても、気になりません笑
自分がコンビニに求めているものは、店員の態度なんかではありません。
自分に必要な物を売ってくれて、また、困ったときにトイレを貸してくれて、頼ることができること、だからです。
そこにあってくれるだけで十分に恩恵を受けているんです。

また、コンビニの飲み物や食べ物は定価で売っていることが多いのか、スーパーなどで買うよりも少し値段が高いですよね。
そのことで、コンビニで買うのはお金がもったいない、と言われる方もいるかもしれません。
そういう考え方もできますが、その代わり、コンビニは24時間開いていてくれているんです。そして、トイレも貸してくれるんです!(・・トイレ、トイレといい加減しつこいですね笑)

夜中はほとんどお客さんが来ないから、売り上げもほとんどないはずなのに、お店を開けてくれています。
そのおかげで、安心して夜中にウォーキングができます。
遠くまでドライブに行って、帰りが遅くなっても、必要な食べ物を買うことができます。

このような、いざ、というときは毎日ではないです。
年に数回程度です。
ただ、年に数回でも、そのおかげで助かったなら十分だと思います。
僕が年に数回、もしかしたら隣の家族も年に数回、そのお隣さんも年に数回・・・と考えていると、毎日数十人、そこにコンビニがあって良かった、と思っているかもしれません。

このように考えていると、コンビニで買い物をする必要があったとき、ちょっとスーパーより価格が高いといっても「高いから損した」と思うのではなく、「ありがたいなぁ、ここにお店があってくれてよかった。これも安心代と思えば安いもの」と気持ちよくお金を払える気がします。

一つ言っておきますが、僕はコンビニの回し者ではありません笑
同じようなサービスをされているお店は、僕にとって同じように頼れる存在です。
そして何より、どうせ買い物するなら、いい気分で買い物をする方がいいので、このように捉えているんです。

まとめ

ということで今回はコンビニに対して勝手に感謝してみました。

冒頭にお伝えしたように、「起こっていないことに勝手に感謝」することで自分が幸せな気持ちになれます。

あー、こんなところまで読んでくれる人がいる、と想像して、心がほくほくしています😊

皆さんもぜひ色んなことに、勝手に感謝してみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

幸せです!
さらに、あなたのスキで、世界の幸福度が上がります🌈

ぜひ、フォローやスキをお願いします✨
あなたの今が幸せに包まれますように⭐️

この記事は全て無料で読めますが、100円に設定させてもらっています。
収入は全てハワイのマウイ島復興のチャリティに寄付します。(入金と振込の履歴は寄付後公開します)
僕のモチベーション維持にもなりますので、よければ、お願いいたします🙇‍♂️


Mick☆のプロフィール

Mick☆のおすすめ記事を紹介します。
よければ、こちらもどうぞ ^^

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?