見出し画像

あたたかなコンサルティングサービスメニュー

私たちは、クライアントとなる組織が、本来目指すべき姿を実現するために関与します。

そのために、「何のために存在するのか?」という組織のコアを大切にし、組織の体温を高めながら、組織のMISSION達成のための専門サービスを提供します。


私たちが提供するコンサルティングサービスは、大きく以下の3つに分けられます。

画像1

(補足)専門サービスラインの立ち上げ支援には、M&Aや再生支援コンサルティングなどの専門サービスを提供する専門チームの立ち上げなどを、税理士法人や金融機関を対象として実施


事業計画策定/アクションプラン策定

事業計画策定とは、その組織が実現しなければならない最も大切な組織の計画を作るものです。

事業計画には、以下のような内容が含まれます。

画像2

これらをすべて、経営者と一緒に策定していく場合もありますし、一部に特化して関与させていただくこともあります。何をどこまで関与するかはクライアントの皆さまとご相談の上決定していきます。

なお、事業計画はより実現性のあるものにするために、フィージビリティスタディ(実現可能性の検証)を行いながら立案していくことは当然として、実際にこの事業計画が実行されるために、アクションプラン策定を大切にしています。

<アクションプランの例>

画像3


アクションプランでは、「何を」「誰が」「いつまでに」「どのように」実行するのか、そして「その成果」をどのように定義するのかを明確にした、実行案をつづったものです。

そして、私たちは、このアクションプランの実行に経営者と一緒にコミットして関与させていただく、伴走型の支援をさせていただいております。

特に、資金調達におけるアクションプラン実行については、間接金融(主に金融機関からの融資による調達)と直接金融(主にファンドや事業会社などからの出資等による調達)の実績が豊富なメンバーが、丁寧に支援させていただきます。

時には、厳しい耳が痛いようなことをいうのも、私たちの役割です。


組織作り/人材づくり

組織作りとは、「一日にして成らず」です。

私たちが手掛ける専門サービスには、以下が含まれます。

画像4


驚くことに多くの組織は、その組織の存在意義などを明確に言語化せずに、何となく「儲かりそうだから」とか「自分はこれが提供できるから」という理由で事業を行ってしまいます。

しかしながら、本来あるべき「何のために存在するのか?」そして「何を提供するのか?」「何が強みなのか」などを明確にせずに、大きな環境の変化や窮境に立たされた時、乗り越えるためのしなやかな組織づくりができていないことになります。

人材育成については、

「組織がどうあるべきか」・・・組織のMISSIONやVISIONなどを浸透させていくための研修などの設計・提供

「組織の中でどのように役割を担うべきか」・・・リーダー研修などをはじめとして、組織の中で経営陣や管理職が担うべく役割の確認やマネジメント能力向上のための研修などの設計・提供

「プロとしてどのように価値を発揮するか」・・・自社や自院のサービスを提供するプロフェッショナルとして、価値を発揮するためのノンテクニカル スキル(※)研修などの設計・提供

※事業再生、M&A、地域包括ケア、地域診断、コミュニティづくりなどの専門分野の研修は別途ご相談ください


専門サービスラインの立ち上げ支援

専門サービスラインの立ち上げ支援は、次の3つが主にあります。

画像5

これまで、地域の事業会社や医療機関等を顧問や取引先として抱える税理士法人や地域金融機関向けに、「M&A」や「再生支援コンサルティング」などの専門的なコンサルティングサービスを提供するノウハウを身につけた位置からのチーム作りを、複数実績として行ってきました。

地域の取引先を面的に抱える税理士法人や地域金融機関は、その地域経済の活性化のための重要な役割を担っています。

だからこそ、私たちは「地域の体温を高める」ためにも、私たちの持つノウハウを惜しみなく提供することで、地域社会全体の底上げに貢献したいと考えております。

また、事業会社や医療機関の中には、M&Aをビジネス上の選択肢として活用していくことを検討している方々も多くいます。私たちは、これまでの30件以上の自身でのM&Aや、100件以上の事業再生支援などの経験を踏まえ、そのノウハウを定着させていく支援を行っています。

よろしければ、サポートお願いできますでしょうか。いただいたサポートは、「あたたかな地域社会」の実現のために使わせていただきます。