20240209

2月9日。
今日は日記を書き始めるのが遅くなってしまった。
書き忘れるのを恐れて19時頃にはその日の日記を書くようにしているのだが、今日は22時過ぎになってしまった。特別何か忙しかった訳では無いのだが。

今朝は大体8時半頃に目が覚めてベッドから出たのが10時半過ぎだった。どうにも疲れが取れないらしく起き上がれない。
昼過ぎからはピザを作り、母と買い物に行った。すき焼き用の肉がちょうど安くなってて良いねという話になり夕飯はピザとすき焼き、イカの唐揚げだった。
普段と比べて明らかに食べすぎている。きっと明日も謎の飲み会で飲酒をするので今週の総カロリーが恐ろしいことになる。

才能と呼ばれるものに左右されたくない。
これは自分にそれが無いからとかそういう話ではなく、他人の決めた評価をいつまでも引き摺りたくないという話だ。似たようなことを定期的に呟いたりしていたが、私は他人からの評価だとか過去の経歴に引っ張られすぎてしまう。あの時はこうだったのに、自分はここまで行ったことがあるのに、とか言ってすぐ落ち込んでしまう。そもそも作ったものの数が圧倒的に少ないのにも関わらず、実績の少なさに憤りを感じてしまう。自分の再生回数やフォロワー数のことを考えては邪悪な気持ちになっている。
別に数字が大きくなくても素晴らしいものはある。正直かなり良いのに殆ど誰にも知られていない人だって居る。表面の対外的評価が必ずしも実力を表しているとは限らない。そんな事は分かっている。分かってはいるが、やはり商業的に成功したい。作ったものを永遠に褒められていたいし、作り手が内輪で褒め合うようなものではなく消費者からの評価として絶賛されたい。才能と呼ばれるものに左右されたくない。それが有るとか無いとか、有ったとかではなく単純に売れたい。過去は過去でしかない。経歴は金にならない。そう思うのなら、良いものを作るしかない。
また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?