見出し画像

いよいよ、ラスボス!

ずっとやれなかったこと、やらなかったこと。
始めてみようと、ふと 決めた。

『食を整える』

私の淀み、ここがボス。根深いぞ。
ここに 滞りがあることは、自分でも わかってた。
「一日一食」 や 「少食」 への興味は、
もしかすると、他の人より強くあるかもしれない。

でもそれを上回るくらい、私の食への執着は強かった。
だからこそ、目を背けてきた。

そもそも、美味しいごはんやデザートを作って
お客さんに楽しい時間を過ごしてもらうのが
私が仕事として今やっていることで。
だからこそ本当は、まっすぐ向き合うべきだった。
「おいしいごはん作りそう!(な体型)」なんて
言ってくれる人の言葉を言い訳に、盾にして
自分から逃げてたんですね(笑)…💧

瞑想をするようになって、いろんな淀みが
どんどん流れて 楽になって、軽くなって…
いよいよ、ここに 向き合うべき時が、今朝きた。
ついに、逃げきれなくなった。


実は、この日記を公開するのも、迷った。
誰にも言わずに こっそりやれば、もしあきらめてしまっても、恥ずかしい思いをしなくてすむから。
でもなんか、かっこ悪くても良いから
失敗しても良いから、まっすぐ、素直でいたくなった。

これは、「一日一食」 「少食」 「ダイエット」 を
目指すものじゃなくて。
(ここに 囚われてたから、続かなかったんだと思う。)

ただ、「食」 と 「健やかに生きること」 を
ちゃんと イコールで 結びなおしたい。そう思えた。
今まで私は、そこから逃げてきたから。

頭だけの、頭を満足させるだけの 食を 見直す。
書いているだけでも恥ずかしいけれど…。
体を いたわる、心身を癒す 「食」を 探り、知っていく。

くじけても、投げ出さずに。でも力みすぎずに。
がんばってみます。
良かったら、何か やってるな…。という程度に、
遠くから見守って下さいませ(^^)♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?