見出し画像

特産物おえかきノート#3【徳島県】

全国観光特産検定まで、1週間を切りました。
事例問題集でできなかった箇所を中心に攻めてます。

今日は事例問題をやっていて、己の知識が乏しい&怪しいことに気づいてしまった「徳島県」を描きました。

正直、なると金時以外あまり印象になくて(関係者の方いらしたら申し訳ありません)、自分の記憶に定着させるためにピックアップしてみました。

20210607徳島

何しろ自分、「鳴門」を手癖で「鳴戸」って書いてましたからね(今回憶えました!)。いかに普段徳島に馴染みがないかおわかりいただけるでしょう……重ね重ね関係者の方には申し訳ございません。これをきっかけにがんばります。

白状ついでに、スダチとカボスの区別も怪しかったし。確か徳島には「スダチ君」ってゆるキャラがいて、かろうじてそれを記憶していました。スダチかカボスか迷ったら、「徳島のゆるキャラ……カボス君って名前じゃねーな、スダチ君だな。じゃあ徳島はスダチだ」みたいな(笑)。ありがとう、スダチ君。君のおかげで憶えていたよ。

でこまわしとかしじら織とか、はじめましてでしたよー。大谷焼は、以前一度描いているので、かろうじて憶えていました。

半田そうめんは鎌倉の飲み屋さんで一度食べたことがあります。バイト先の同僚に「半田そうめんっていうのがおいしいから、行ってみようよー」って誘われたのでした。うん、確かにおいしかったので憶えてる!


やはり実体験がないと、記憶に残りにくいですねー。徳島は鉄道旅で2、3の駅にちょこちょこっと降りただけだったし。反省。
次回、徳島へ乗り鉄しに行く際は、大歩危小歩危にちゃんと降りてみたいです。
その予習の意味も込めて、あと1週間でしっかり記憶中枢に叩き込みます‼

いただいたサポートは、旅の軍資金として大切に使わせていただきます。次の旅を支えてくださると嬉しいです。応援よろしくお願いします!