マガジンのカバー画像

Written by 高松

41
高松が執筆した記事をまとめています。 *画像はイメージです。 使用素材:https://pixabay.com/ja/photos/%e7%94%b7-%e6%b5%b7%e6…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

#24 野菜で痩せた夏、縁を切り休む夏

夏も終わり秋が来た彼岸花が咲く。この夏は野菜が畑でよくとれた。とまと・きゅうり・なすび・…

#22 宮沢佳成、高松昭彦に会いにいく

高松 宮沢佳成・大学一年生が、高松昭彦・定年・高校非常勤、に茨城から兵庫に会いに来た。夜…

#21 リアル宮沢君はリアルに存在しているの?の問題。

実は、まだも宮沢君本人に、リアル・現実にであっていない。 リアルの反対は虚構なのだが。 …

#19 宮沢君にとり学校行事はなぜ重要なのか?活動は対話を生むから

学校は勉強の場、学びの場。学びとは人と人が共感し連帯し信頼する社会性を育む場といえる。い…

#16 若き宮沢の悩みを深堀りして答えにならない答えをしてみた

「悩む・・よく考えると病む。宮沢君は疲れる」という。「疲れる」・・なるほど。どうしようか…

#14 悩む才能/影を生きる・・宮沢君の学校論によせて

🎵ソっ、ソッ、ソクラテスかプラトンか、みーんな悩んで大きくなった! 近代において大人にな…