マガジンのカバー画像

思考は現実化する

19
人生を成功に導く考察を行なって行きます。
運営しているクリエイター

#中村天風

蒔いた種のとおりに花が咲く。

蒔いた種のとおりに花が咲く。

今回大病を患い、一時とても消極的になっていました。 

肝臓癌が判明した際には妻からはお酒の飲み過ぎとあれだけ注意したのにと言われ、結構へこみました。

手術が成功しなかった場合や、開腹して患部を観ると転移が体全体に進んでいて手術ができなかったらと悲観的に考えたりしました。

遺言を作成するかどうかを考えながら、各金融機関の口座番号・暗唱番号一覧を作成し、また現在加入中の契約についての一覧も作成し

もっとみる
退院後2か月が経過して

退院後2か月が経過して

4月23日に退院して2か月が経過し、手術で切除した内臓の痛みがやっと薄れてきました。

入院中に痛みが取れないのでいつになったらこの痛みがなくなるものなのかと看護師さんに尋ねたところ、

「膵臓、十二指腸、胆嚢を切って小腸につなげる大手術を行ったのだから痛いのは当たり前」
と言われ、そんなものかと思っていましたが、手術後一か月経っても全然痛みが取れないので、どうなるのかと心配していました。

手術

もっとみる
有意注意力2

有意注意力2

注意力不足から大きなミスを発生させてしまい、とても落ち込んだおかげで、昔よく読んでいた中村天風をもう一度読む機会を得ました。

研心抄の第二節 有意注意力集中の訓練法  の中に

「よく老人になると物覚えがわるくなるというが、厳密にいうと老年になったために記憶力が減退したという事よりも、今一つ他に理由があると思う。
その理由とは有意注意を習性化する事なしにただ成行に任せて生活して居たために、自然に

もっとみる