浪人しても絶対に無理だと言われた大学に合格した話~第5章~

前回からまだ5日!!
今回は早めに更新出来ました笑

これまでの話はこちらから

第4章あらすじ:前回は1日の生活リズムを朝起きる時間から夜寝る時間まで決めていきました。勉強だけでなく、息抜きとして漫画もたくさん読んだ1年だったと思います。
息抜きは大事!!

第5章では実際に浪人生活が始まってから夏前くらいまでをどんな感じで勉強していたのかを振り返っていきます。

ではでは、本題スタート!!
~第5章~

1日の大まかな流れを決めたazumonchy。4月から予備校の授業はスタートします。
自分の選択したコースは難関国公立コース。レベルの高いコースにしようか、一つレベルを下げようか迷っていましたが、せっかくなら上を目指そうと上記のコースにしました。

志望校は第2章で決めた通りです。某国公立の医学部保健学科。偏差値は65を超えるか超えないかくらいでした。


いざ、授業です。受験科目すべての授業があったので、コマ数は多かったです。
国語(現代文・古文漢文)
数学(ⅠA・ⅡB)
英語(長文・リスニング)
化学
物理
現代社会

同じ科目でも数コマ分あったりもしたので、なかなかの分量で、すべての授業の予習、復習だけでもかなりの時間がかかります。

それでも基本的にはすべての授業の予習、復習をメインで勉強を進めていきました。1学期ということもあり、基本的なところから進める授業が多かったのが理由です。

ただ、英語の長文読解の授業だけはどうも自分に合いませんでした。そのうち慣れるかもしれないと思って1学期の間は全部受けていましたが、2学期からはその先生の授業はほとんど行きませんでした。

何が合わなかったのか?
長文に対してやたらと
/を入れたり、波線や傍線、丸をつけるなどマークを付ける方法だったのです。
自分にとってこの作業がひたすらに苦痛でしかありませんでした。たしかに、人によってはわかりやすくなるかもしれません。

こうして思い切って授業を辞めたものもあります。

これは学校の授業でも同じだと思います。
現役生の時も授業に使わない科目を自分は全く勉強しませんでした。どう考えても他の科目の勉強をした方が受験の役に立つから。
テストなんて当日になっても範囲すらどこだかしりませんでした笑
もちろん、テストの点数は取れないし、先生には小言をやたらと言われたりもしました。まぁ全く気にはしませんでしたが笑
皆さんもこれはいらん!!って確信のある授業は受けない方が良いと思います。成績の上がる方法は人によって違って当たり前なんですから。

逆にこの先生の言うことは確実に実行するって思えた先生もいます。それが自分にとっては国語の現代文の先生でした。

壊滅的に国語の出来なかった自分。偏差値40切ることもしばしば。笑

そんな自分にとって救世主となる先生でした。
その授業ではセンター国語の現代文を予習で解いて、授業で解説というスタイルでした。

その授業の初回。先生は言いました。

「現代文が出来るようになりたかったら、要約をしたら良いよ。」

正直、要約なんて全く出来る気しなかったし、やりたくもありませんでした。それでも、国語の成績が少しでも上がるのであればという藁にもすがる思いで要約をやる!と自分で決めこみました。

それからは毎回授業が終わったら、まずその授業で解いた問題を原稿用紙1枚にまとめていました。
それを先生のところに持っていき、添削してもいます。

最初はめちゃくちゃ時間がかかりました。2時間くらいかかったこともあります。しかもなかなかOKが出ない笑
それでも辞めるのは絶対にしたくなかったので、ひたすらにやりました。

そうしたらやっていくうちに慣れてきたのか、30分くらいで書ききれるようになったのです。
しかもテストの点数も少しずつですが、上がっていきました。
先生の言ったことは正しかった!それを信じた自分も正しかった!って嬉しかったです。

ちなみに、これを全部やっていたのは自分だけでした。
たぶん、ほとんどの人はやりもしなかったんではないでしょうか?同じことをやっている人に全く出会いませんでした。

これはもしかしたらマイナーな勉強方法かもしれません。
それでも、自分には合っていたのです。
自分に合った勉強方法を見つけることがいかに大切なのか痛感します。


こんな感じで授業を取捨選択して、自分に合った(と思える)勉強環境を作っていきました。
こればっかりは正解といえるかどうかって結果が出ないとわかりません。

その結果の指標の一つになるのが模試です。

次回は模試への取り組みについて書いていこうと思います。
azumonchyは模試をどう利用したのか?

お楽しみに~!!


もし受験勉強について質問がある方は
@azumonchy
までお気軽にどうぞ!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てていたら幸いです。
良かったらSNS等でシェアしていただけると嬉しいです!
フォロー&スキもお願いします!

ではでは。。。
Enjoy Your&My Life!!

投げ銭していただけたら、今後の活動費にしていきます! それよりもぜひ、シェアしていただけると嬉しいです! Enjoy Your&My Life!!