見出し画像

チップ制度あって良くない?

久しぶりの投稿になります。

夏はもう終わりそうですが、いかがお過ごしでしょうか?

「夏らしいことしなかったな…」が毎夏恒例の言葉な気がしています

そして、今日、

物申す!!

内容は表題の通り。

チップ制度あってええやん!

美味しいご飯を素敵なサービスで提供してくれて、って時間って幸せですよね!

人間の三大欲求を満たしているわけだから。

お客さんからしたら、500円のショートケーキは高いと思いますか?安いと思いますか?

恐らく、高い!と感じる方は多いかと思います。

でも、そこから従業員の人件費、家賃、材料費(結構高い)、エアコン、オーブン等の機材の電熱費。。等々、、

もちろん、材料の原価はお菓子によって大分差があります。

どうりで、給料がなかなか高くないわけですよね。。

カフェや居酒屋はまーーったく、原価や客単価が違います。一般的なカフェで客単価500円〜1300円くらいとしたら、居酒屋は3000円くらいいきますよね。お酒をよく飲む場合は5000円は軽くいきますし。回転率は店によりますが、カフェは悪いですよね。。

前職の会社は居酒屋運営のイメージでカフェ運営をしたので、ボロボロで悲惨なことになっていました。。

話が戻りますが、長年培った技術が食事には提供されているわけで。(チェーンのお店はもしかしたら調理技術が要らないところもあるかもしれない。)

その技術って、本当に尊いもの。 

本当に日本はもっと技術を持った人を大切にするべきだと思う。コロナ対応も然り。

飲食では労働時間は長すぎるし、そんな、ギリギリなお金ではやっていけない!と辞める人が多い気がします。

まぁ、そうなりますよね。

「おもてなし」「まごころ」って言葉を作り手側が言うのは良いですが、お客様は神様だ信者のモンスター客が「おもてなし」「まごころ」を盾にして、接客をうけることは本当にどうかと思う。

ただ、びっくりするような態度の店員さんも居ますよね。それは、文句言って良いと思います。笑

要は、チップ(心づけ)をもっと普通になるような文化にしてほしい。(特に飲食)

ウーバーイーツとかは、ありますよね?凄い丁寧な外国人配達員の方とかいらっしゃいます。 

「わっ、美味しい!」とか「素敵な接客!」って思った瞬間って気持ちが盛り上がってるのでその流れでチップを渡すとスムーズですし、数百円でもチリツモってやつですよね。

「収入の違いが出るじゃん!」ってなっても、仕方ないと思います。本当に怒ってるような態度の人は接客業やめたら良いのにって思ってます。

良い接客は「まごころ」のみで構築するされません。生活がちゃんと出来る給料をもらった上で、お客様からの「ありがとう」などの言葉で成り立つものかなと思います。

日本チップ普及協会ってところが、飲食店においてのチップシステムを今年開始したみたいです。

是非是非、普及してほしいものです。 

将来的に制度は整うんじゃないのかな。と期待を込めて。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?