見出し画像

Webディレクターになって9ヶ月|わたしはスポンジになる

みなさま、お久しぶりです!ミシェル(@cmr4545)です。気付けばあっという間に時が過ぎまして・・・
私事ではありますが・・・今月より正社員に無事なることができました!!

気付けばWebの勉強を開始してもうすぐ2年が経ちます。2年前の勉強始めたばかりのわたしは、まさか自分がwebディレクターとして働き始めるなんて予想もしてませんでした。(そんな職種あることすらしらなかった…)

人生本当に何が起こるかわからない。それが楽しかったり!ですよね!

2年前学習開始当時から、見守っていただいている皆様…本当にありがとうございます!

時が過ぎるのは本当に早くて、Webディレクターとして働き始めて9ヶ月経ったのですが、今回はそんな9ヶ月間の振り返りと今の自分の目標というものを書いておこうと思います。

Webディレクターの仕事内容

Webディレクターってそもそもどんな仕事するの?って思っている人も多いのではないでしょうか?
わたしも元々はWebデザイナーになろうと思って勉強始めて、Webディレクターって聞いたことはあっても、ぶっちゃけどんなことするのかはわかってなかったです。

Webディレクターの業務範囲って、いまだによく分かってません。というより、会社によっても業務範囲はかなり変わってくるんじゃないかな…と思います。

まぁ、いうならば『プロジェクトの管理者』みたいなイメージですかね?

今思うと制作会社未経験ですごい職種に飛び込んだなぁって思います(笑)

やっている業務内容

・クライアント様との打ち合わせ調整&進行
・提案書作成
・見積書作成
・進行管理表の作成
・各リソース確認、メンバーのアサイン、場合によっては外部パートナーさんのリソース確認や調整
・打ち合わせ&電話&チャットを使い、クライアント様と各社内メンバーとの認識合わせ
・プロジェクト進行管理
・画面構成
・動画コンテンツの指示書
・マニュアル作成や、管理画面利用レクチャー
・その他必要な情報や資料のまとめ&作成(ECの場合は商品登録シートとか?)
・Googleアナリティクスやサーチコンソール、タグマネージャー 等必要なツール設定
・タイトル/ディスクリプションの作成
・SNS運用周りの設定・提案
・広告運用報告
・ナレーション撮影やカメラ撮影の現場同行
・公開前クオリティーチェック
・公開後のアフターフォロー

ざっと思いつくこと書き出してみました。他にもいろいろやってるような・・・また何か思いついたら書き足しておきます〜!

いろんなことやりすぎてあまり覚えていません(笑)

9ヶ月の変化

Web制作の業界に入ったことなくて、右も左も本当にわからなくて…最初はてんやわんやでした(汗)
そんなわたしでも、9ヶ月働いていろいろ変化したな〜と思うことを挙げてみようと思います!

これは初期と比べて…の話なので決して今もまだまだの項目であることを前提にしておいてください(汗)

伝え方がうまくなった

最初は本当に伝え方下手くそだったと思います。先輩ディレクターさんに相談するときも、デザイナーさんやフロントエンドの人に伝えるときも、伝えたいことが先行してしまい、「で?何が言いたいの?」状態だったと思います。
毎回伝えた後に反省してました。反省に反省を繰り返し、伝え方の勉強をしたりして、やっと伝え方マシになってきたかなと思います。

【現在心掛けていること】
・結論から伝える
・やりたいこと/困っている部分を明確に記載する
・社内個別相談するときは、案件名もしっかり入れる
・チャット等では記号を入れながら見やすく、文章はできるだけ短く要点のみ
・期日を入れる
┗ 期日については3/21(月)と月日と曜日までしっかり入れる

基本的にチャットやメールでのやりとりが多いので、文章での伝え方はかなり気を遣ってます。

進行管理がうまくなった

進行管理について…これも最初は本当に大変でした。そもそもどのくらいのスケジュール感が基本なのかだったりって全然わからなかったので。スケジュール引くの本当に疲れてました(笑)

今はいくつか案件をやっていくにつれて、感覚が身についてきたり、社内のいろんなメンバーとも信頼関係できてきたのですぐ相談したりできるようになったので、最初に比べると上達したかなと思っています。

提案書・資料作成もうまくなった

提案書なんてほとんど作ったことなかったですし、資料作成もスプレッドシートを少し使える程度だったわたしです。
最初はもうゴチャゴチャしてました!(笑)無駄なこと書き過ぎだし、矢印引き過ぎて、「スパゲッティみたいだね」と言われたり…(苦笑)

進行管理シートもスプレッドシート使って作ってたりするんですが、最初はデザイナーさんにも見づらい…相手のことを考えたシートを作ってほしいと言われたこともありました。
確かに情報量多過ぎて、最終どこを見たらいいかわからないな…と思い、やっと今は自分のベース?のシートができてきた感じです。(それでも情報量は多め…なのでもっと改良が必要そう…)

見積を工数と紐付けしっかり出せるようになった

見積作成…この業界すごく難しいですよね。果たしてこの金額がちゃんと合っているのか…毎回不安でしょうがないです。
最初は本当に一つ一つの工程での工数がどのくらいなのか検討もつかないので、相談してましたね。
今ももちろん相談しつつですが、最近はかなり細かく項目区切って一つずつに金額を置き換えるようにしています。(スプレッドシートとかに書き出してます。)
これをすることで、相談した際にそんなに訂正がなかったり、全体的に大きな誤差がなくなりつつあります。

うちの会社は見積と工数がシステムによって見える化されてるのでめちゃくちゃ分かりやすくなってて、見積の精度があがるような仕組みになってます。これのおかげで、かなり見積と工数の感覚が身につくようになってきました。

もしも工数に合わないことが起きたら、追加予算を引っ張ってくるのもWebディレクターの仕事!と何かで見たこと(多分何かのツイート)もあるのですが、やっぱりお金の話ってなかなか難しいですよね?と思うのはまだわたしが新米だからでしょうか?

いろんな知識が増えた

いろんな案件の度に、いろんな知識が増えていってます。
その中でも挙げるのであれば…EC班にも所属するようになってからの学びはすごく多いです。ECは直接お金に絡む部分で、公開してからのフェーズ(売り方)なども考えなきゃいけないのでかなりマーケティング要素必要になってきます。
それが結構楽しい!

shopifyの知識もまったく0の状態からでしたが、今ではできること等もかなり理解度増えまして…いろんな提案ができるようになってきました。
売れた時の嬉しさは涙ものです。
いつか自分自身もEC販売やりたい!と思うほどハマっています。(笑)

shopify案件でお悩みのことがあれば、ぜひ弊社へご相談ください(笑)

EC班になって0から勉強の際に役に立った本載せておきますね!

結論:Webディレクターって楽しい!!

いくつかのサイトやサービスを世の中に送り出すようになり、クライアント様や社内のメンバーとも信頼関係ができてくるようになると…Webディレクターってめちゃくちゃ楽しい職種では?なんて思ってます。

Webディレクターの楽しいと思うところ

  • 最初の提案から制作、運用フェーズまですべてに携われる

最初から最後までずっとその制作に関わっていられるのがとても楽しいしやりがいがあります!
ブランディングに近いものまで担当させていただけるので、とても楽しいです。
制作途中の試行錯誤や、公開後もそのサイトがどう成長していくか?や目標がしっかり達成できているか?達成できてないなら次はどうする?っていう提案までできるポジションに入れるって最高です。

作ったからには結果までしっかり見届けたい。

  • クライアント様と仲良くなれる!

いろんな出会いがあります。わたしが担当している案件は基本的にエンドクライアント様との案件が多いので、本当にクライアント様と一緒に作っていくということが多く、終始楽しく案件進めることができます。
案件終わったら飲みにいきましょう〜なんて話も出てきたり♪楽しいですよね!

  • 社内のいろんな人と関われるため、いろんな知識が増えるし仲良くなれる!

案件によって関わる人はいろいろ。人それぞれタイプが違うし、考え方も違うので毎回気づきがあります。関われば関わるほど、相談相手も増えていくので、かなり心強い。

わたし結構人の性格タイプを読み解くのが得意でして…人によって対応方法変えたりしてる自覚ありです(笑)←いい意味でですよ!(笑)

結局仕事の楽しさってを通してなんですよね。だから人とたくさん関われるWebディレクターってとても楽しいと感じます。

Webディレクターの辛いところ

とは言いつつ、辛いこといっぱいあったな〜と思いつつ…
思い返して辛っかたことNo.2を。「板挟み」と「信頼関係がなかなかうまく作れなかった時

「板挟み」とは?

うちの会社は分業型です。
デザインチーム(ディレクターも一応ココ)・フロントエンドチーム・システムチーム・更新チームに分かれています。

案件が決まると、それぞれチームから担当をアサインして業務を進行していきます。が、、実際スムーズにいく案件なんてないですよね。

進行していく中で、こうした方が?ああした方が?っていう意見が出たり、なかなか素材が集まらなかったり…それでスケジュールも詰んできたり…
見積内に収まらない可能性が出てきたり…

そうなってくるとだんだんいろんなチームからディレクターに声が来たり…

クライアント様も、デザイナーさんも、フロントエンドさんの意見も全部正しいんですよ。さらには社長からも追い討ちきたり(笑)
もう疲弊しそうになる時もあります!(笑)もう受け身になりたい!と思うときも。

とはいえそうもいかないので、最近はやっとうまく調整できるようになったと思います…!言い方を変えたり、代替案考えたり、最終泣きついてお願いしたり…?ですかね。(正直に伝えることを心がけています!)

信頼関係がなかなかうまく作れなかった時期

自分で言うのもなんですが…昔銀行の営業していたときから、お客様と仲良くなることは得意と思っています。
が、なかなか信頼関係作れないなと思うことあって、その時は本当に辛かったです。なんで?ってずっと思ってました。

でもそれって必ず理由があるんですよね。

今思うと、わたし自身が全然心を許せてなかった&自分のせいでこの仕事流れたらどうしよう…っていう変な仕事プレッシャーみたいなのがずっとあって。変な思いが邪魔をしてたんですね。自分が出せてなかった!
それが多分お客様も気付いていたんだろうな…と今では思います。

月日を重ねに重ねまして…わたしも変なプレッシャーを前向きに捉えられるようになって、今やっと信頼関係ができてきたと思います!

壁乗り越えました(泣)

目標:わたしはスポンジになる

Webディレクター9ヶ月やってきて…わたしの目標は「スポンジのようなWebディレクターになる」ということです。
スポンジ?って何?って感じですよね(笑)
先ほど辛いことでお伝えした板挟みとも繋がりますが…わたしはまずは全員の意見をしっかり受け止めたい。一回ワンクッション置く。スポンジのように吸収する。

その上でどうするか考えて、考えて、考えます!

Webってわくわくするもの。
関わっている人みんなも楽しくわくわくしないともったいない!

みんなの思いはきっと一緒で、
「いいものを作りたい!結果を出したい!課題解決したい!」
というところだと思うんです。

だからわたしはWebディレクターとして、みんなの気持ちを汲み取りつつ、楽しくわくわく仕事ができるようにうまく調整し、課題解決をたくさんできるWebディレクターになりたいなと思っています!

そのためには日頃から仕事以外の部分でもコミュニケーションとったり、打ち合わせでも雑談したりするように心がけたりしてます!

そして知識を吸収していく!デザインのことも実装のこともシステムのことも、マーケティングのこともビジネスのことも!知識ないと判断できないですし、周りも大変になってしまう。(←といっても全然ストイックに最近はできておりません…反省)

頑張ります!

ということで…
ただの9ヶ月働いた新人Webディレクターの今の想いを熱く書いてしまいました!(笑)

つまり、楽しくやってます!Webディレクターに転職して良かった。

これ違うでしょ!みたいなことも…優しく見守っていただければ…

数年後・数十年後…こんな想いだったんだと振り返れるように…
もしかしたら全然違う道に行ってたりして(笑)人生なにがあるかわからないですからね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?