マガジンのカバー画像

英詩のマガジン2

50
旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。 〈定期購読マガジンが停止された後、マガジン内の記事は残り、購読され…
(旧マガジンの説明)英詩の実践的な読みのコツを考えるマガジン。【発行周期】月3回配信(他に1〜2回…
¥10,000
運営しているクリエイター

2017年4月の記事一覧

[英詩]バラッドの基礎知識(2)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 「バラッド」という言葉があります。「バラード」と似ていますね。 国語辞典によっては バラッド⇒バラード と書いてあるものもあります。困りましたね。実は両者は違うものです。その違いを話し出すと長くなるので、この英詩マガジンでは英詩の「バラッド」を扱う、とだけ憶えておいてください。要するに「バラッド」は英詩の一種です。 なぜ

有料
280

ディラン研究書解題(1)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ディランに関する研究書は千冊出ている。日々増え続けている。これらの研究書はディランに対する千通りのアプローチを示すともいえ、追いつくだけでも大変だ。 そのうち、手に入れた書の一部について簡潔に少しづつ紹介する。なお、可能であれば、基本的に、すべて電子書籍で読んでいる。 これには訳がある。詩の研究においてコンコーダンス(総索引

有料
180

ディランのテクスト3種

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 ボブ・ディランの詩集は多くの種類がある。いずれも高い(2017年10月に '100 Songs' の題の廉価版選詩集が出る予定)。 そのうち3種類を入手したので、内容を紹介する。ディランの詩テクストに関心のある人の参考になれば幸いである。なお、日本のアマゾンでは表題と内容が一致していないケースがあるので、注意されたい。 英詩

有料
180

[英詩]Bob Dylan, 'Sugar Baby'

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 今回は、ボブ・ディランの 'Sugar Baby' を取上げます。2001年のアルバム 'Love and Theft' の歌です。 ※「英詩が読めるようになるマガジン」の本配信です。コメント等がありましたら、「[英詩]コメント用ノート(201704)」へどうぞ。 この定期購読マガジンは月に本配信を3回配信します。そのほかに

有料
680

dream / cloud の違いとは

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 英国ルネサンス期の文学を読んでいると明らかに dream と cloud とを比べ、前者より後者を上とするケースがある。これはどうしてなのだろう。 それを桂冠詩人 Samuel Daniel (1562? - 1619) の詩を手がかりに考えます。 [Samuel Daniel の名は上から4行目] 一般的な記事・英詩マガ

有料
180

[英詩]Seamus Heaney, 'To Pablo Neruda in Tamlaghtduff'

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。 今回はシェーマス・ヒーニ(ノーベル文学賞を受賞したアイルランドの詩人)の 'To Pablo Neruda in Tamlaghtduff' という2006年の詩を読みます。詩集 'District and Circle' に収められた詩です。Tamlaghtduff は北アイルランドの町の名前です。ヒーニの朗読を聞くと「タムラ

有料
280