見出し画像

Campの朝はカレー&コーヒーで至福のとき…

我が家はキャンプでももちろんカレー!
今回は大人数でキャンプ!
そんな時もカレーはとっーても便利。

カレーは事前に自宅で仕上げ前まで作って、一度冷凍します。(翌朝に食べる予定なので、冷凍してます。夏場のキャンプは食材のダメージに注意です)

レシピはこちら☆
*****材料*****
・鶏モモ肉 350g
(A)・ヨーグルト 100g ・塩 小さじ1 ・こしょう 少々

・玉ねぎ 1個 ・にんにく 2片 ・しょうが 1片 ・紅花油 大さじ4 ・クミンシード 小さじ1 ・トマトペースト 250g

(B)・クミンパウダー 大さじ1 ・コリアンダーパウダー 大さじ1 ・ターメリック 小さじ1 ・塩 小さじ1/2

・しょうゆ 小さじ1 ・水 300ml ・ガラムマサラ 小さじ1 

① 鶏肉は皮を取り、ひとくち大に切って、Aに半日程度漬け込む。玉ねぎは薄切り、にんにく、しょうがはみじん切り。

② 鍋に油を熱し、クミンシードを入れ、周りからふつふつと泡がたったら、にんにくとしょうがを加える。香りがたったら玉ねぎを加え、茶色になるまでじっくりと炒める。

③ トマトペーストを加えて、水分を飛ばしたら、Bのスパイスを加える。漬け込んでおいた鶏肉を汁ごと加えて、炒める。

④ 鶏肉にある程度火が通ったら、しょうゆと水を入れ、10分程度煮る。

⑤ 冷ましてからジップロックに入れて(二重をオススメ)冷凍する。

キャンプ場では、鍋に凍ったままのカレーを入れて火にかけます。混ぜながら少しずつ溶けてくるのを待ちます。ふつふつしてきたら、ガラムマサラを加えて、完成!!炊いたご飯でも、冷凍のナンでも!

そして、そんなカレーに合わせるのは…コーヒー。
静かな朝のキャンプに淹れたてのコーヒーとスパイシーなカレー。

今日も朝から楽しい日になりそうです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?