2/11(土)のクイーンカップ【G3】予想を含む5レース予想。

皆さんこんにちは。

今週から阪神開催が始まる競馬開催。

また面白い開催が期待されます。

京都記念【G2】、共同通信杯【G3】に勢いをつける予想を狙います。


では予想を。



★午前の狙い馬!!
東京3R 3歳未勝利

◎⑮オーサムデアラー

この舞台にこだわってこれまでの2戦を使われている1頭。

前走は気性面での問題が発生しながらも、最後は5着。

着差こそつけられたものの、能力の非凡さは感じる内容でした。

新馬戦では直線を向いてからの鋭い伸び脚が期待できる1頭で、その点今回の直線が長い東京コースで3戦目となる1頭。

前走の気性難を払拭する走りにここで注目です。

今回外枠からの競馬になる点も好印象。

砂を被らずにスムーズな競馬をしての好走に注目です。

推奨買い目:単勝、複勝 ⑮ 








★勝負レース
阪神10R 但馬ステークス

◎③ノースザワールド
〇⑩アナゴサン
▲②ゼッフィーロ
★①オンリーオピニオン
△➆イリマ
△⑪レヴェッツァ

◎③ノースザワールドはここまで5戦連続2着と足踏みが続く1頭。

今回は阪神の舞台での一発に期待です。

阪神芝2000mはストームバードやヴァイスリージェントの血統を持つ馬が有利。

その点ノースザワールドはディープインパクト×母父ストームバード系という組み合わせの血統であることから、この舞台でのあと一押しが効いてきそう。

展開に左右されずに好走できる強みもあるので、クラスにメドを立てている現状を打破する一発に注目です。

推奨買い目:馬単マルチ

③-①②➆⑩⑪

計10点








小倉11R 和布刈特別

◎⑮サンライズジャスト
〇④メイショウジブリ
▲③テイエムファクター
★⑩ハイエストポイント
△⑥タイセイヴィーナス
△⑭リアルシング


◎⑮サンライズジャストは前走同舞台で行われた1勝クラスで、上がり最速の脚を使って勝利。

前が残りやすい脚抜きの良い馬場で、中団から差す競馬が出来たのは強い内容でした。

今回は昇級戦とはなりますが、再び前走勝利した小倉コースならば、前走同様の激走には期待が出来そう。

この馬の走法や戦績面からも左回りよりも右回り向きなサンライズジャスト。

前走好走した舞台で連勝を飾れるか、注目したい1頭です。


〇④メイショウジブリは前走の同舞台で行われた小倉城特別で惜しくも2着。

勝ち馬の強い競馬に屈したものの、上がり最速の末脚をマークしており、さらには3着を離す競馬ぶり。

再び今回同舞台でレースが出来るとなれば、上位台頭も期待が出来ます。

前走はこれまで見せていた前々からの競馬ではなく、差して新たな一面を見せた1頭。

得意とする小回りコースでの好走に期待です。

推奨買い目:馬単マルチ

⑮-③④⑥⑩⑭

計10点








阪神11R 洛陽ステークス【L】

◎②ジャスティンスカイ
〇⑥ピースオブエイト
▲④オニャンコポン
★➆ココロノトウダイ
△⑤ゴールデンシロップ
△⑧フラーズダルム
△⑩サウンドビバーチェ

◎②ジャスティンスカイはマイル転向後2連勝。

前走の東京芝1600mで行われた3勝クラスの秋色ステークスでは、後方から鋭い伸び脚を見せて上がり最速。

見事差し切り勝ちを収めた1頭です。

阪神芝1600mの舞台はヌレイエフの血を持つ馬やノーザンテーストの血を持つ馬が好走を見せるケースが多い舞台で、父系にノーザンテースト、母系にヌレイエフの血統を持つジャスティンスカイには有利な舞台と言えます。

鞍上の福永騎手も昨年このレースで勝利。

マイル転向後連勝中の勢いと引退間近の名手とのコンビとなれば、十分にこの舞台でも期待が持てる1頭です。

初の阪神でどれだけのパフォーマンスを見せてくれるのか、注目したいところです。


〇⑥ピースオブエイトは距離は異なれど、同じ外回りコースの阪神芝1800mで行われた毎日杯【G3】を勝利。

前走のマイルチャンピオンシップ【G1】では、先行して直線途中まで見せ場十分の走りを見せた1頭。

毎日杯勝利後は、G1を使われてきて強い相手ともまれた経験も持つピースオブエイト。

今回このクラスであれば、力の違いを見せての激走は十分に可能。

この馬もヌレイエフ同様、阪神芝1600mコースと相性の良いダンチヒの血統を母系に持っていて、今回の阪神芝1600mの舞台は歓迎材料。

実績ある阪神芝外回りでの激走に注目です。

推奨買い目:3連単

②⇒④⑤⑥➆⑧⑩⇒④⑤⑥➆⑧⑩

計30点








東京11R クイーンカップ【G3】

◎➆ドゥアイズ
〇⑮ウンブライル
▲⑩グランベルナデット
★③モリアーナ
△④リックスター
△⑨ハーパー

◎➆ドゥアイズは昨年の阪神ジュベナイルフィリーズ【G1】3着馬。

これまで札幌2歳ステークス【G3】などでも馬券圏内にきっちり食い込んでいることから、安定感はここでも評価できるところです。

札幌、阪神と右回りの重たい芝コースしか経験していないため、今回軽い芝の東京に舞台が替わってどうかという点は未知数ではありますが、それでもキャリア4戦全てでしっかり脚を使えている自在性は魅力的と言えます。

堅実さを毎回見せるこの馬の一発にはここで注目したいところです。

東京の舞台で重賞制覇となるか、注目したい1頭です。


〇⑮ウンブライルは全兄にマイルチャンピオンシップ【G1】勝ち馬のステルヴィオを持つ1頭。

前走の阪神ジュベナイルフィリーズでは、出遅れが響いて15着に敗れてはいますが、今回新馬戦を勝利した東京コースへ替わるのはウンブライルにとってプラス材料となりそう。

今回ウンブライルは調教でもしっかりと追われており、このレースへ向けて調整順調。

好時計もマークしていることから、一発の魅力十分です。

軽い芝の合う血統構成でもあるので、今回は対抗でもこの馬の一発には十分に注目しておきたいところ。

厩舎コメントからも左回り〇のコメントが出ているので、良血馬の覚醒にここで注目しておきたい1頭です。

推奨買い目:馬単マルチ

➆-③④⑨⑩⑮

計10点


2/11(土)の予想は以上となります。
馬券検討の参考にご活用ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?