見出し画像

#164 【プラモ】塗装ブースについて02

 届いてみるとダンボールはそれなりに大きくて、やってしまったなと思いました。組み立てをしてみて、机上が水平取れていないことが判明しました。脚の高さ調整をして、水平にならないと水流に偏りが出て本来の機能が発揮できません。また、水を6〜8ℓ入れないと水流カーテンが安定しません。

 スイッチは3つあります。ファンは回すスイッチで、風量を調整可能です。ポンプはスイッチで入り切り可能です。ポンプ本体に吸い込みを調整するレバーがついています。テープLEDの照明が左右と上の3ヶ所あり、入り切りのみの操作となります。

 すべての機能を起動させて、塗装してみました。吸い込みはバツグンで塗料のにおいはほぼ感じません。缶のサーフェーサーを吹いてみても余分な粉塵は水流カーテンに取り込まれました。ファンを全開にするとコンプレッサーの音がかき消されるほどです。

 塗料の霧や粉塵の吸い込みを防ぐには、有機溶剤+粉塵対応マスクと塗装ブースの組み合わせがベストかと思います。分解清掃の際には、粉塵が付着しているので、マスクは必須です。

水流カーテンの周りに塗料が付着します
ダンボールを外しました

 吸い込み口の周辺もだいぶ汚れています。ツールクリーナーを含ませたもので、こすり落とせば除去できます。

 普段、使う時は換気機能のみにしようと思います。本格的に長い時間で塗装する場合は、水流カーテンと換気機能を併用します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?