マガジンのカバー画像

ベジタス持論

29
ベジタス持論を集めています。
運営しているクリエイター

#ベジタス

【V】塩のおはなし(おまけ編)

飽きずに続く、塩話。これでひとまず最後ですw。 最後はおまけとして、私が現在使っている塩…

3

【V】塩のおはなし③「塩は生物の生命そのもの」

まだまだ続く、塩話w。 前回、攻め過ぎたw塩の黒歴史を中心にお話しましたが、今回は純粋に「…

5

【V】塩のおはなし②「現代人が塩不足になった歴史的原因

ベジタス持論の塩のお話、前回の続きです。 早速始めます。(今回は冒頭茶番はござませんw) …

1

【V】塩のおはなし①「塩と食塩」

私のベジタス持論では、ヒトが自然界の一部であること、食性を守れば健康が維持でき天命を全う…

3

【V】健康サプリメントで健康になれないのは何故?

(※注:今回は健康サプリメントを取り上げておりますが、全てのサプリメントが記事内にあるよ…

まいけるKOBA
2週間前
1

【V】力は「血から」

今回のベジタス持論は「チカラ」のお話です。 チカラこそパワー。新ビック○マンのブラックゼ…

まいけるKOBA
3週間前
5

【V】血液の健康と頭寒足熱

今回は前回の髪のお話で少し触れました、頭寒足熱のお話をいたします。ベジラジオでお話はしていたのですが、記事には書いていませんでしたね。 こんな重要な項目を書き忘れるなんて。 どうした、まいける!?w ベジタスの基本は血液なのですが、そこから派生する重要項目がたくさんあります。人間の身体とココロは単純明快にして複雑怪奇wですから。 それが面白いんですけどね。 ベジタス持論は私が思いついたところから自由に記事を書いておりますので、内容がバラバラですw。申し訳ございません!

【V】お腹が「ぐぅ〜〜っ!」と鳴る理由

最近ディープなベジタスばかり書いているので、今回は比較的ライトな内容をば。 お腹が鳴るお…

まいけるKOBA
1か月前
5

【V】「血液がキレイ」ってどういうこと?

今回は前回の続きになります。前回のお話前提で進めますので、まだの方はコチラを先にチェック…

まいけるKOBA
1か月前

【V】生命を左右する!?「カルシウム」と「骨」の真実

普段、私はベジタスで全くと言っていいほど「栄養素」のお話をしません。不思議に思われたかも…

まいけるKOBA
1か月前
8

【V】ガン持論

ベジタス持論もおかげさまで、基本的なところはある程度お話させていただきました。 今までの…

まいけるKOBA
1か月前
6

【V】血液一元論

しばらく振りのベジタスです。 今回は私たちヒトの身体の根源細胞の集まり、血液のお話です。…

まいけるKOBA
1か月前
12

【V】千島学説との出会い

こんにちは、まいけるです。 今回からベジタス持論関係の記事はタイトル頭に【V】マークだけ…

まいけるKOBA
2か月前
5

ベジタス持論ver.10「節食・少食」

こんにちは、まいけるです。 食性の三本柱の最後、「節食・少食」のお話をいたします。 「節食・少食」は、どちらかと言うとこれまでの「身土不二」「一物全体」を実践した結果、得られる報酬のようなものです。 だから後で説明しますが、「我慢して食事量を減らそう!」などというお話ではないです。 つまり、「節食・少食」ができるようになったら、食性に合う食事になってるよ!とご理解いただければいいと思います。 ただ、ここのお話は内容が少々宗教染みてしまいます。生命そのもののお話なので、ど