ピンクの

女性性を開花させるワーク - これであなたも潤い美人になれる


真剣に彼氏が欲しいと思っているのに、出会いがない、あっても恋に繋がらない人は、女性性に蓋をしている傾向があります。

潜在意識にブロックがあるので、男性を惹き寄せる潤いオーラが出にくくなっているのです。

自分の女性性に蓋をしてしまっているとき、どんなに外見を磨いていても、女性としての潤いのオーラが出にくくなってしまいます。

その潤いのオーラは、フェロモンみたいなもので、ミツバチが甘い蜜に寄ってくるように、男性を惹きつけます。

本当は、女の子はみんな可愛くて、誰でもちゃんとそのフェロモンオーラを持っているのです。

でも、それがなぜ、出ないかというと、自分で自分にブロックをかけているからなのです。



パートナーが欲しいなって思うのは健全な女心です。

年齢は全く関係はありません。

70代でも恋をしてご結婚されている方はいらっしゃいます。



そこで、今パートナーのいる人も、募集中の人も

ぜひ、こちらのワークをやってみてください。



自分のことをお花だと思いましょう。

あなたのイメージはどのお花だと思いますか?

可憐なスイートピーですか?

美しくて誇り高い真紅の薔薇ですか?

明るく朗らかな向日葵ですか?

優雅で上品な芍薬ですか?

大和撫子タイプのソメイヨシノですか?

可愛くてキュートなチューリップですか?



上記以外のお花も含めて、自分がどのお花のイメージに近いかコメント欄に書き込んでくださいね。


プレミアムメンバーさんは、こちらのプレミアム記事のコメント欄もご利用くださいね。

🔗 アラフォー実家暮らし - 彼氏ができないのは〇〇がブロックされているから



ちなみに、私もこのワークをやってみました。


私的には(笑)、外見的には、薄いピンクの芍薬とか桜とか清楚な感じで、内面は黄色いチューリップみたいにはっきりしていてヴィヴィッドな感じかなって思いました。


自分で思う私の外見のイメージ。

ちょっと儚い感じの清楚なソメイヨシノ。

画像1


上品で優しい感じの薄いピングの芍薬。

画像2


自分で思っている私の内面は、ヴィヴィッドな黄色いチューリップ。

画像3



パートナーからはどう見えるかが知りたくて、グランヌヌスに聞いてみました。

彼から見た私の外見(第一印象)はスミレ色の紫陽花で、中身(性格)はベビーピンクのカーネーションだそうです。❤️


画像4


出会ったときの私の印象は紫陽花で、深く付き合ってみるとカーネーションだったそうです。

紫陽花にはたくさんの小さな花がついていて、その花たちが外側に向かって咲いているイメージで、周りの人、誰に対しても優しく微笑みかけてくれる印象だったそうです。

実際つきあってみると、花びらがいっぱい詰まっているカーネーションみたいに、花びらを寄り分けても、寄り分けても、新しい発見があり、今でもすごくミステリアスなのだそうです。笑(^^)

画像5



このワークをすることで、自然と自分の中の女性性が開花していきます。

イメージ療法のようなものです。


彼氏募集中の方は、自分をお花に例えたら、どのお花かしらと楽しく想像してみてくださいね。

結婚されていたり、パートナーのいらっしゃる方は、パートナーさんにも聞いてみてください。

シングルの方は、ご家族や気の置けない男友達がいらしたら、その方に聞いてみてくださいね。


男性に自分をお花に例えてもらうことで、男性から見た自分のイメージを知ることができます。


不思議なことに、自分をお花だとイメージすることで、匂い立つような魅力が自然に出てきますので、騙されたと思ってやってみてくださいね。


コメント欄、ぜひご利用くださいね。

書くことで、イメージングできます。

自分のノートに書くのも効果はありますが、私や他の読者さんに見てもらうことで、さらに効果が高まりますので、恥ずかしがらずにどんどん書き込んでくださいね。


イメージングとは、こうあるという自分の姿を思い描くことで実際にその状態になっていく方法のことです。なりたい自分をイメージすると同時に、自分のメディアや信頼できる人のメディアのコメント欄などに書くことで、それがアファメーションとなり具現化が早まりますので、どうぞ玉手箱のコメント欄を大いにご利用くださいね。



フランスから愛を込めて❤️

ミカリュスより

ここから先は

0字

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪