見出し画像

消耗しない働き方と結婚生活


組織から離れて自分でアクティビティをして食べていくには、一歩的に売り上げや利益を伸ばそうとしても一時的なものに終わってしまいます。

すべてはエネルギーの交換なので、お客様に喜んでいただくのはもちろん当然で、それと同時にお客様に応援してもらえるようになるのがすごく大切なのです。


よく似た商品は探せば他にもあるかもしれない。

でも私はあなたが提供しているサービスを受けたいのです。


と言ってくださる方はどれだけいるかで、自分ビジネスの充実度ややり甲斐、喜びの質は、変わっていくのだと思います。



これからは家族の在り方も働き方も大きく変わっていきます。

従来のように家族とはこうあるべき、生計を立てていくには、誰かやどこかに雇われて上司に気を使って我慢してやっとお金をもらわなければならない、という観念はなくなっていきます。


もっとハッキリ言ってしまえば、従来の生き方をし続けようともがき続ける人たちのグループと、自由に自分の人生を自分の意志で創造していく人たちの住む世界が分かれていきます。


自分らしく生きるためのステップとして会社という組織を利用したり、自分自身のライフスタイルや正確に会社員という働き方が合っている人にとっては、会社員であることが魂の喜ぶ生き方ですので、それは素晴らしいことです。


大事なのは、

自分の魂が喜んでいるのかどうか

だと思うのです。


そして、自分ビジネスをする際には、そのサービスを受けてくださる方がどれだけ喜んでくださるかが非常に大事ではありますが、誰にも喜んでもらうために自分を犠牲にするのではなく、

あなたのサービスをあなたから受けたい

と心から言ってくださる方にだけ、心からのサービスを提供していくことで、双方が気持ちよくエネルギーの交換ができると私は考えています。


会社員として生きることを選んでも、自分ビジネスで自己実現をしていくことを選んでも、どちらであっても、大切なのは、それによって

自分が消耗していっていないか。。。

そこに自分に対する愛があるのかどうか。。。


少しでも違うと思ったなら、できる範囲でいいので、より自分を消耗させない働き方を模索していくのが良いのではないかと私は思っています。



結婚生活も同じです。

幸せなはずの結婚生活で

自分が消耗していっていないか。。。

そこに自分に対する愛があるのかどうか。。。


を振り返ってみて、より自分を大切にする方向へ舵を切っていってくださいね。

ここから先は

80字

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪